今日も川まで歩いてきました。

日の出は過ぎてるのですが、丘の西側なので川にはまだ日が届いていません。
適度な湿気と涼しさで、とても快適でした。

大きなシラサギもいたけれど、良く見ようとしたら隠れられてしまいました。狩りの邪魔して申し訳ない。


編み物の方は、
パイナップル編みのプルオーバーが、だいぶ大きくなりました。
本体をあと10段編んだら、あとは袖と、襟ぐりの縁編み。

軽くて意外と暖かいから、秋に着るのが楽しみです。

前作は、

昨日初めて着てみました。

ちょっと重いけど、涼しいからいいかな~という感じです。

ただし、洗濯すると全然乾きません。夏に半日外に出しててもダメってビックリしました。逆に真夏は濡らして着たら涼しいかも…?


こちらはかぎ針6号で編んだから、ユルユルサイズでしたが、今回の秋用は5号にしてみました。着用感はどうなるかな。

がんばって仕上げたいと思います。