実家家族と長女リスエストの水族館へ🐟🐠🐡
動物園も候補にあったけど、天気も悪かったし室内で見れるところが多い水族館で良かった![]()
長女写真撮りたいとスマホ貸してあげたらめっちゃ撮ってた![]()
カメラ持っていけば良かったな![]()
まあまぁよく撮れてたやつ![]()
もっとたくさん撮ってたけど、、、
ダイバーさんが餌をあげてたんだけど、サメ?がダイバーのお姉さんに懐いてて、じゃれて遊んでたのがすごく可愛かった![]()
![]()
サメも人に懐くんだね![]()
![]()
お目当てのペンギンは外で、雨風強い日だったので次女は寒い寒いいうし![]()
傘も車に置いてきちゃってないしで、慌ただしく見て終わった![]()
でも思ったよりペンギン少なかったなー、、
これならよく行く某動物園のがペンギンたくさんいる、、🐧
この後お土産買ってもらって、お昼は外に出て食べました![]()
2時間くらいで見終わって、意外とコンパクトな水族館でした![]()
お土産のバスボムは姉妹分買って、その日の夜にどうしてもと一気に2つ入れて終わりました〜![]()
長女はボールペンとノック式消しゴムも買いましたー![]()
食事した後は少し買い物![]()
通学班が一緒だった、卒業した6年生のお姉さんに鉛筆と消しゴムのプレゼントをもらって![]()
「お世話になったから」ってわざわざピンポン押して持ってきてくれたの![]()
いやいやお世話になったのこっちなのに![]()
しかも2年生で使えるようにってちゃんと4Bのかわいいけどキャラものじゃない鉛筆選んでくれてて![]()
![]()
授業中使うものはキャラもの禁止。
気使いがステキなお姉さんでした![]()
![]()
![]()
て事でお返しのプレゼントを選びました![]()
服装見てるとオシャレな子だし、逆に気を使わせてしまわないように、、と悩んだ結果
Francfrancで手頃なハンドクリームを見つけたので、それとオシャレなバスボムにしました![]()
中学生女子は何が好きか分からないけど、ハンドクリームならお家で使うかな
と、、
中学生の子がいるママ共に聞いたら、アルコール消毒で手荒れするから使うって言ってたし![]()
これに長女お手紙をつけて渡しました![]()
帰宅後は近所の焼肉屋にも連れてってもらいました![]()
もーほんとお腹いっぱい![]()
翌日はお昼食べて帰宅して、慌ただしく長女の新習い事へ![]()
新しく習字を始めることにしました![]()
新しく開講するということで、冬休みに体験に行って長女も楽しかったと言ってたので、入会することに![]()
希望曜日の開講待ちをしてました![]()
先生めちゃ若くて、行った当初、6ヶ月の赤ちゃんが!!
産後すぐに新しいことを始めようと動くエネルギーが凄すぎる![]()
そして旦那様のサポートも大きいみたいでステキなご家族♡
長女、文字を上手く書けないって宿題やる時も何度も書きなおしたり、去年の硬筆展で代表に選ばれなかったと悔しそうにしてたんですよね、機会があれば習わせてあげたいなと思ってて![]()
私も習字習ってて好きだったし、なんか落ち着くというか![]()
むしろ大人になった今また習いたいくらい![]()
初回は硬筆でひらがなや名前のお手本を見ながら練習してました![]()
次回からは付き添いもなしで送迎だけ![]()
宿題も出たけど、そこはやる気ないみたい、、![]()
![]()
楽しんでほしいな![]()









