ヒブ
小児肺炎球菌
B型肝炎
ロタ
前回の4つにプラスして
今回は四種混合も
両腕×2に飲むワクチン
ギャン泣きでしたが、引きづることはなく終わったら機嫌もいつも通りでしたー✨✨
ロタのシロップも今回は吐かずに飲めました✨
妹ちゃん頑張ったね

お姉ちゃんの時は、2種類までしか打たない方針の小児科だったので、2週間おきとかに通ってて、しかも待ち時間長すぎてしんどかったけど、、、
一気に5種類打ってもらうのは連れてく母的には楽ですね。
とはいえ本人はしんどいだろうなあ。
と思ってたら翌日(今日)発熱!
朝6時頃、授乳後なんか頭熱いなぁと測ったら38.2℃
副反応かな??
その後も測ってますが、37.5℃前後あります。
そのせいか朝から笑顔なくあまり機嫌良くない。
そしてよく寝てる
やっぱりしんどいのかな。
昨日の午後はお姉ちゃんの耳鼻科にも付け合わせちゃったから余計疲れさせちゃったよね。
今日はゆっくりしようねー!






予防接種で小児科に行ったついでに、最近ミルクを飲まなくなってしまって体重増加が心配だから、体重測らせてほしいとお願いしました!
家の体重計じゃ細かくわからないし💦
予防接種の後に診察って形で、先生には「良いですよ。」と言ってもらえたので待合室で待っていたんです。
その後看護士さんが来て測ってくれることになったのですが、、、
ちょっと感じ悪くて
「ホントは体重だけ測るだけってやってないんですよ!赤ちゃんお預かりしますね!」と。。。
ちょっと迷惑そうな感じで言われました
先生良いって言ったじゃーん
一言多くない
一応診察受けて(予防接種の他に相談したい事があると事前に受付で言って、問診票も書きました!)先生に相談したのにー!
一応測ってはくれましたが、、

一気に印象悪くなりました!!
4ヶ月検診も予約したけど、他の病院でやろうかな。
そして気になってた体重は5450㌘で、やはりあまり増えてませんでした💦
一時期より顔痩せた気がするしなぁ。
哺乳瓶拒否のその後は、、
夫が粘ってたら根負けしたのか飲んでくれたので、夜だけは夫が飲ませてくれてます!
私が飲ませても飲んでくれなーい

