義両親や夫のおばさんもお誘いして、産後お世話になった事や出産祝いのお礼を兼ねてお店でやる事にしました
私は初めての木曽路でしゃぶしゃぶ
ってお食い初めがメインなんですが
この日用に妹ちゃんも白いワンピース&白タイツで行ったのですが、、撮った写真を見ると全身白タイツの子みたい
💦
可愛いワンピースなんだけど、、おかしいなぁ笑笑
ピンクのワンピースのが良かったかなぁ
お食い初めの儀式、あまり良く分かってなかったんですが、お店の人が色々説明しながら仕切ってくれたので良かったです
こんな立派にお家では用意できそうもないので、その点はお店でやって良かったかな
儀式は義両親がやってくれて、私や夫はカメラやビデオ撮影!!
儀式が一通り終わると大人のお料理が運ばれてきました
お姉ちゃんも子供しゃぶしゃぶを頼んだのですが、、、
一口食べていらないと


最近ステーキ肉食べられるようになったから、しゃぶしゃぶもイケるかなと思ったけどだめでした
何より本人がお肉にすると選んだだけどなぁ。
お子様ランチのが良かったかな。。
結局お姉ちゃん、とうもろこしと人参と締めの中華麺しか食べず

デザートはしっかり私の分も食べてましたよ
あとジュースもおかわり💦
大人達のしゃぶしゃぶも美味しく頂きました❤
写真撮るの忘れたー

今回木曽路でやってみて
御食い初め膳2500円は安いと感じた✨儀式も説明付きで仕切ってもらえた✨
お家であんなに色々用意して、食器も揃えたりしたらもっとお金かかりそうだし、手間もかかるしね。
義両親に喜んでもらえた食事もだけど孫たちと関わるのもやっぱり嬉しそうで、喜んでもらえて良かったなと感じます!
個室であまり周りを気にしなくて済んだ我が家の場合は主役の妹ちゃんよりお姉ちゃんが飽きちゃってバタバタしだしたので、個室で良かった!
赤ちゃん寝るスペースを用意してくれた!一応バウンサーも持っていったのですが、途中で寝たので、寝るスペース助かりました!
座布団にバスタオルでしたが!
シーズン的に忙しい時期なのかすごく混んでいた。食事運ばれてくるのもかなり待ったし、
配膳担当の方も殺気立っていてちょっと怖かった💦
笑顔ないし
卒業とか合格祝い、就職祝いシーズンだからかな。
お食い初めの儀式も写真を撮ってくれるときも流れ作業的な感じ💦
もちろん事前予約して行ったんですけどね!
もし可能なら平日のが空いてるだろうし、個室利用するにもお安く利用できて良いなぁとおもいました
平日だったら3000円以上のコースだったかな。
お店によって違うと思うのですが!
主役の妹ちゃんは行く途中の車でブリブリと盛大にウンチをして(笑)
着いた瞬間トイレへ駆け込みオムツ替え!!
漏れてなくてホッとしました
儀式まではご機嫌でジジババのお相手もして、儀式が終わるとスッと寝ちゃいました
なんて空気を読む娘
途中で起きたんですが、グズることもなくいい子にしててくれました
食べ物に困らずたくさん食べて大きくなーれ
