☆生後1ヶ月突入☆0ヶ月まとめ | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

生後1ヶ月経ちましたニコニコ

産まれるまで10日も遅れてあんなにやきもきしてたのに
早いー!!


ニューボーンフォトが撮りたくて、自己流でやってみたけど、なかなか上手く出来なかったーてへぺろ




四つ葉0ヶ月まとめ四つ葉

キラキラ生後3日目 総合病院へ転院→NICUへ
キラキラ生後4日目 GCUへ
キラキラ生後6日目 保育機から出て鼻チューブに
キラキラ生後8日目 退院



キラキラよく寝る!
夜は母乳やミルク飲んで満足するとすぐ寝る✨
長女の時はなかなか寝なくて、抱っこしてユラユラして寝かしつけて、布団に置くとギャーと泣く、また抱っこしてユラユラの繰り返し💦
眠すぎて立ったまま寝そうになったり。。

途中で寝落ちしてもっと飲まなくていいの?と心配になるくらい。

睡眠時間も長くて、気付くと4時間位寝てたり、
生後3週間頃から夜5〜6時間寝る!!
夜12時頃飲んで寝ると、朝6時頃まで爆睡え゛!


少し心配だけど、1週間健診(と言っても生後20日頃)で体重の増えもちょうど良いと言われたのでこのまま様子見。
次1ヶ月検診の結果で体重の増えが少なめとかだったら起こして飲ますとか考えよう。



キラキラ母乳、ミルクの混合
1日6.7回母乳+ミルク40〜80ml
母乳の出はイマイチで母乳だけで寝ても、すぐに起きる事が多いので、やっぱり足りてないんだろうなぁ。



キラキラ便秘
2日間出ないことも! 
そして漏れることは稀だけど、まとめて出すからオマタからお尻までウンまみれで大変な事に💦
長女の時の育児日記見ると、1日に4回とかしてるから、かなりの便秘ちゃんのよう。

2日間出ない時は綿棒浣腸してます。



キラキラ手足、首の動きが活発!
・沐浴中ベビーバスを蹴って動きまくる
・手の指もよく動いている。だからか指を握らない
長女の時はグーにしてて手のひらに埃溜まってた、沐浴中手を開かせて洗うのも大変だったのに、こうも違うとは!
そして大人が指を近づけるとギュッと握ったのに、次女は握らない。常に指を動かしてる!

・首もよく左右に動かしてる




キラキラ乳児湿疹
生後3週間位からポツポツでき始め、生後1ヶ月経った現在ほっぺた全体真っ赤💦




ジュクジュクして黄色くなってきてる部分もえーん
病院に行ったのに薬の効果はイマイチ。むしろ悪化してる気が💦
この事はまた別に記録したいと思います。



キラキラ吐きもどしが多い
ゲップをしても飲んでしばらくしてダラダラと吐いてしまったり、ゲップ出ないと勢いよくかなりの量吐いてしまう事も!
1日1、2回は吐いてる💦




とにかく良く寝る子!
保育器に入っていてしばらく抱っこできなかったからか、セルフネンネできる時もあるし、静かだとホントに良く寝る✨
昼間長女が騒がしいとなかなか寝れないのですが。。。

夜間授乳後すぐ寝てくれるのがホントに楽で、天使かなと思いましたおねがい←親バカ


そして2人目って1人目と比べて余裕があるからかホントに可愛くて可愛くて仕方ない!!
泣いてても、授乳も、眠る時の変な顔も(笑)
もうカワイイしかないラブ←親バカ2


もちろん長女の赤ちゃん時代も可愛かったけど、初めての事にいっぱいいっぱいで色々心配して、早く大きくなってー!早く首座ってー!と思ってたような(笑)


次女はそんなに早く大きくならないでー!もう少しフニャフニャの新生児でいて欲しかった✨
どんどん大きくなってしまうのが寂しいくらい!


今の1番の心配事は乳児湿疹!
こんなにヒドイとアトピーとかアレルギーなんじゃないかと心配💦
早く良くなりますように流れ星