【19w2d】今年初☆水遊びとツンデレな娘 | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

19週に入りました流れ星

妊娠5ヶ月も最後の週。
暑いとすぐバテて、立っているだけでも(料理中とか)脚がすぐ疲れてふくらはぎが常に筋肉痛の様な感じです。


土日は暑くて暑くてバテバテゲッソリ


土曜は暑くてエアコンをつけたら家から出る気しなくなってしまった💦


娘の眼科は行って、結膜炎もほぼ完治上げ上げ
目薬しなくてオッケーになった!





引きこもりじゃいかん!と日曜は出かけました爆笑


今年初水遊びルンルン



大きな公園のじゃぶじゃぶ池の様な所で水遊びビキニ




そこは日陰も多いから一緒に付き合う大人もそんなにキツくないんだよね✨


脚だけ入ったけど、水も冷たくて気持ちよかったーウインク
束の間暑さを忘れました!!


娘は水着でおしりもつけて遊んでました口笛



ちなみに去年楽天で1000円で買った水着❤
可愛いくて娘もお気に入りなんだけど、バッククロスの紐だと1人で着るの大変!!

幼稚園のプールには不向き💦
来年は着やすさ考えて買おうと学びました。



おもちゃ持ってくのすっかり忘れたから、次回は持っていこう!!



持って行ったおにぎり食べて水遊びして、休憩しておやつにキウイフルーツを食べたら、舌がピリピリすると娘が騒ぎ出し💦


お茶を飲んでも、ゼリー食べても治らなくて、帰りがけにアイス食べたら治ったようでした。


アレルギーかな?と焦ったけど、、、


特に湿疹出たりはなかったし、たまたま?


でもキウイってアレルギー出やすいフルーツらしので体調悪い時とかは気を付けよう注意




んで家帰って来て夫婦で爆睡zzz


娘も寝てると思ったら帰りの車の30分弱位寝ただけで、家着いて一緒にゴロゴロしてたけど、私達爆睡してる間に1人で遊んでました(笑)


しばらくして起こされたけど、、、
昼寝させてくれてありがとうーチュー(笑)


それなのに夜もなかなか寝ないし、幼稚園通いだしてから体力ついたなぁ!



そんな夜の出来事流れ星

「きょうはパパと寝るー!」と急に言い出した娘。
パパはいつも別室で寝てる。

私珍しいと思いつつ「ママはー?」
娘「ママ1人で寝て!」
私「ママ1人?さみしーな」
娘「いつもママと○○ちゃんなかよしだから!」
私「そっかーだから今日はパパと寝るんだ?」
無「そーだよ!」

こんなやり取り

最後ちょっとふざけて
「ママ1人さみしーな。エーン(と泣き真似)」

すると

娘「1人で泣いてて!」とツンツンな娘笑い泣き(笑)


一緒に寝ようと言われたパパはちょっと嬉しそうですが、パパの寝室は布団1枚しかないので、寝相の悪い娘に占領される事間違いなし!
確実にパパ布団で寝れないでしょう。


とりあえずいつも2人で寝てる部屋で3人でゴロゴロ。
娘の布団に遠慮気味にちょこんとパパ。


しかーし


ものの数分で「パパむこうでねて!」とママの方の布団を指差す右差し 
別にパパ何もしてません、ぶつかったとかもないし。
ほんと遠慮気味に小さくなってました(笑)


はやっ!!


さっきの「パパとねるー♡」と言ってた可愛い娘は何処へ!?滝汗滝汗


あいかわらずツンツンな娘笑い泣き
デレは一瞬(笑)


パパは寂しそうに自分の寝室へ帰って行きましたとさ♪


元々娘が寝たら戻るつもりだっと思うんだけどね。


そしていつも通り2人で寝ましたてへぺろ