2歳6ヶ月 | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

もう1週間も過ぎてしまったけど💦
2歳半の記録鉛筆
もう2歳も折り返し地点かぁびっくり

流れ星副詞や形容詞を使えるようになった〜
間違ってるときもあるけど(笑)
もうおしまい
あんまりたべなかった〜
あとでやろうね
ちょっとたべた〜
ちょっとまっててね〜 
などなど


流れ星そしてもっと複雑な長い文も話せるようになってる!

パパにケータイを取ってあげて「ありがとうって言ってないねー」と私の方をチラリと見て言ったり(笑)←しかもケータイ取ってほしいとか特に言ってない(笑)

ポポちゃんにジュースを飲ませてあげて遊んでて、「ポポちゃんじぶんでのめないから、○○ちゃんのませてあげるの!」とか
(コレ今日言ってたから2歳6ヶ月じゃないな^^;)
メモっとかないと忘れる^^;💦


流れ星お人形遊びができるように♪
ポポちゃんに話しかけてるのが、私が娘に言ってる事だから笑ってしまう照れ

「ポポちゃん、おしっこいっぱいねー(おむつを触りながら)かえよっか?」

「もう10時よ!ねんね〜しなきゃ、あしたおきれないよ!?」
←この10時よ!は時間関係なく私達にも言う(笑)

「ごはんと(おかず)いっしょにたべるとおいしーよ!」


流れ星替え歌を歌うルンルン
歌を聞いてすぐ歌えるようにルンルン
私が言った言葉を即興で替え歌にすることもびっくり

トトロの「さんぽ」に合わせてとか


流れ星自分で洋服を着たがる
スボンは今までもはけたけど、上はまだ難しい。。
でも「じぶんで〜」とやりたがる!


流れ星虫を怖がるように、、
公園の遊具にてんとう虫がいただけで怖がってた乗らなかったり💦

これは完全に私のせいだ〜
家の中にカメムシが入ってきてしまった時にビクビクと怖がってあげくに「ギャー」と大騒ぎしてしまったからね笑い泣き

そりゃ怖くなっちゃうよね。。。
ごめん笑い泣き

 
流れ星お風呂で頭を洗う時、仰向けにさせてなくてもタオルで顔を抑えて流せるようになった!



流れ星保育園では口笛
自分で食べてない事を保育士さんから聞きかなりビックリしました^^;💦
なんといつも食べさせてもらってるそう💦
えー💦

家ではフォーク、スプーンで上手に食べられるのに!!
箸も練習中で少し使えるのに!!


流れ星トイトレはまだまだ
お風呂前にトイレに行く習慣ができてきたけど、まだ成功した事なし。
おしっこの感覚は開いてそだけど、オムツがおしっこでタプタプになってても気にならないみたいで、まだ先が長そうガーン


こんな感じかな〜