会話っぽくなってきた(娘2歳0ヶ月) | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

流れ星最近お気に入りの母作(娘の祖母)のエプロンして
「パパえぷおん(エプロン)しゅる?」と、エプロンを貸してあげる


流れ星「ママおふぉ(お風呂)はいった?」と聞く
(一緒に入ったんだけどね〜笑)


流れ星休日、パパと先にお風呂に入りその後私がお風呂に入ると何度もリビングとお風呂場を行き来してるみたいで(笑)

時間が遅いと先に寝ててねと言うんですが!
お風呂出たタイミングで娘と鉢合わすと

娘「ママおふおでた?」

私「でたよ〜」

娘「ママねんねしゅ(する)?」

私「するよ。でもママお着替えして、歯磨きするからパパと先に寝んねしててね、」

娘「はぁーい」と寝室へ

でもまた戻って来たりするんですが、それがまた可愛い照れ


流れ星「ママお洗濯もの干すから、寒いからお部屋で待っててね〜」と言うと

「◯◯ちゃんおぇつあい(お手伝い)しゅ(する)?」と聞いてくれたりラブ

娘用の小さいハンガーを取ってきてもらったりしました♥



最近はちょっとキレ気味で
「ママこっちきてよぉ〜むっむかっ」とか

「◯◯してよぉ〜むっむかっ」など言うので💦

(私が家事してて相手できないときなど)


もうちょっと優しく言おうね〜などなど諭しているのですが、理解してくれてるかな??

私の言い方がキツいのかな?
時期的なもの??

娘に対してじゃなくても、旦那への接し方も見てて真似すると聞いたことがあるので

私も話し方気をつけるようにしよう〜