
前回7月は高熱でダウンしてたので5月以来の2回目。
あの時は近所のママ友さんと一緒で、娘ちゃんずりばいの頃

そのママさんはそろそろ仕事復帰ということで子供ちゃんも保育園へ~
忙しくてなかなか会えなくなっちゃって残念。
内容は
最初にくまさんのぬいぐるみ登場

寝てるので起こしてねって歌歌って
その後くまさんお散歩に行く→一緒に身体を動かして遊ぶ
これは娘ちゃんもくまさんのぬいぐるみに興味津々

本
あまり興味を示さずハイハイしたり1人遊び

確かに絵も小さくちょっと見えにくかった。
前に紙芝居見たときは結構集中してたんだけどなぁ。。
手遊び
こぶた・たぬき・きつね・ねこ
聞いたことある曲だし手袋に動物つけてやってくれたので娘ちゃん集中

身体を使った遊びはほとんどじっとしてなくて1人ハイハイしたりしゃべったりしてたなぁ…

最初に騒いだり動いたりしちゃっても大丈夫ですよーって言われてたから自由させてたけど迷惑じゃなかったかなぁ…
と思ってたら「大人しく良い子ですね」とスタッフさんに言って貰ったので、迷惑にはなってなかったかな…。
いや全然大人しくしてなかったけど

次回はもう1才になって頃また行けるかな

その後近くの赤ちゃん本舗行ったら、ビスコつかみ取りのイベントやってるとのことで娘ちゃん挑戦!!
・・・固まって掴まない

それどころか手すら動かさない

んー昨日言われたようによく観察してる?
人見知り…?
おまけで1つ頂きました。
分かるようになったらビスコ食べられないし出来ないから今のうちだけ。