そんなに簡単には…

 

明日は肺機能検査の日

 

同時に、先日採取できなかった痰を持参する日でもある…

ここ何日か朝目が覚めては、痰を気にするけど全く出る感じではない。

咳も出ないので、無理な話ではないだろうか?

正直に話しかないな…

 

それよりこないだは急なことだったので考えられなかったが、今行っている病院は健康診断の為行った病院で、たまたま再検査になった。

そのままCT検査を受けて、非結核性抗酸菌症と胸腺腫の診断となったが、こちらの病院は呼吸器科内科がない。

やはり、呼吸器科内科のある病院に行った方がいいのだろうか?

今は検査をし始めている段階だけど、早々転院希望をした方がいいのだろうか?

それとも、これらの病気は普通の内科でも問題ないのだろうか?