カノア

 

猫が我が家に来てくれて、すっかり猫ファーストです。

わんこはしつけがわかりますが、にゃんこは意味ないと聞いて諦めてます。

 

食卓テーブルには歩かせないようにとか、いろいろ希望はありましたが、

人間のごはんだけ食べないようにすればいいか...とか、どんどんハードルが下がります。

ただ可愛いだけの孫のように、危険な事以外はこちらが折れて対策するのみです。

オハナはまだ仔猫だったので、お転婆でした。

子育てが終わった私たちには、また子育てが始まったかのようでした。

そんなオハナも、避妊手術をしたりして1歳を迎えた頃にはすっかりおとなしくなりました。

 

昼間は留守番が多く、何となくかわいそうになり、そろそろ二人目...はてなマーク

などと思い始めた年明け、3匹の仔猫の募集を見ました。

またまた買い物帰りに覗いてみると...

まつくん、はつひくん、いくちゃん 3兄弟? 3匹同じところで捕獲? よくわかりませんが、3匹仲良く走り回って遊んでいてとても可愛かったです。

お店の人に「中に入ってだっこしてみます?」なんて言われたけど抱っこしたら...恋の矢

ダメだダメだ...一度は断ったのですが、やっぱり気になり中へ入れてもらいました。

するとグレーのはつひくんがすぐに寄ってきて抱っこドキドキ

まつくんも抱っこ飛び出すハート

 

結局、はつひくんはずっとお膝から離れません。スタッフの方に2匹目の受け入れは?と聞かれ、心配事や迷いなど相談しました。

なんと言ってもオハナファーストなので、そしてよく考えますとバイバイ...。

家に帰ってから主人と相談、夕飯時にLINEで家族会議

子どもたちに話すと「こんな話している間に早くメールしなよ」

あっさり、お店にメールしてお返事を待ちました。もちろん、はつひくん応募。

 

一週間ほどすると店から電話があり、他の方からも応募がありましたが、スタッフで話し合った結果、我が家に決まりましたと音譜  いろいろありましたが、めでたく家族にクラッカー

 

名前はせっかくなので、ハワイ語でお揃いにしようと悩み悩んで、

カノアとなりました。自由という意味ですが、自由過ぎてちょっと失敗したな笑

 

推定2023/10/1  オス