こんにちは、吉田洋旺子です。
おかげさまで、大阪のアロマテラピー・ベーシック講座は満席御礼でスタートいたしました。
そしてこのたび、数年ぶりに来月、福岡・博多にてアロマベーシック講座を開講することになりました!
(続いて名古屋も開講予定なので追ってご案内しますね♪)
毎回アロマミストや化粧水などアロマで色んなものを作ったり、基礎的なことは全て学べるカリキュラムになっています。
ご家族やご友人に簡単なアロマケアができるようになります。
例えば今の季節なら、風邪やインフルエンザの予防。
アロマセルフマッサージやご家族へのアロマトリートメントなどなど。
生徒さんからは、よくこんなご感想をいただきます。
「アロマは知っているつもりだったけど、実は知らなかった」
「本当におもしろく、生活にすぐ役立つ」
「家族や友人にアロマでケアできるのが嬉しい」
アロマテラピーは、基本を学ぶだけでも、生活が素晴らしく変化します。
植物の有難い恩恵を皆様とシェアしたいです。
大阪では全6回のクラスを土曜日集中で、全3回で開催します。
詳しい内容は、以下の通りです。
化粧水やマッサージオイル、ルームフレッシュナー・・・と、
アロマの精油を使ったクラフトを、自分で手作りできるようになる充実のクラスです。
<アロマ化粧水>

<ルームフレッシュナー>

テキスト中心のスクールも多いですが、やはり、自分で作ったり、実践できるととっても楽しいですし、卒業後もずっと役立ちます。
~アロマテラピーベーシック講座 福岡 カリキュラム~
Lesson1
【精油学全般 (クラフト:ルームフレッシュナー)】
精油(エッセンシャルオイル)の正しい使用方法や特性を学びます。
また、精油の抽出方法や、一般的な効果・効能を分かりやすく学んでいきます。
学べる精油:オレンジ・ラベンダー・ローズマリー・ユーカリ・クラリセージ
Lesson2
【アロマテラピーの歴史 (クラフト:セルフケア用アロマオイル)】
十数年前から注目されてきたアロマテラピーですが、実は太古の昔より薬学や病理学において、使われてきました。
古代エジプト時代から現在に至るまでの歴史を振り返りながら、アロマテラピーの奥深さに触れていきます。
学べる精油:フランキンセンス・サンダルウッド・ローズ・オットー・ローズAbs.・ベルガモット
Lesseon3
【基材・関連法規 (クラフト:化粧水)】
アロマテラピーで使う植物油(キャリアオイル)や、その他の基材を学ぶとともに、薬事法などのアロマテラピーに関連する法律を学びます。
学べる精油:レモン・ティートリー・ネロリ・マジョラム・パチュリ
Lesson4
【アロマホームケア】
ご家庭でアロマを気軽に楽しむ具体的な方法や、ご家族の方を癒すアロマテラピーを学びます。
精油を使ったお掃除方法や、美容法などもご紹介します。
学べる精油:ペパーミント・メリッサ・サイプレス・カモミールローマン・カモミールジャーマン
Lesson5
【精油が作用する経路・セルフアロママッサージ (クラフト:アロマクリーム ) 】
精油が身体に入るそれぞれの経路を見ていくとともに、脳の仕組みも学びます。
簡単なセルフマッサージの実践方法も習得できます。
学べる精油:イランイラン・ジュニパー・ブラックペパー・ベチバー・グレープフルーツ
Lesson6
【アロマカウンセリング・タッチング論・ハンドマッサージ
(クラフト:オリジナルマッサージオイル) 】
アロマテラピーの醍醐味は、タッチング・マッサージです。
クライアントの状態に合った香りをカウンセリングの上ブレンドします。
そして、そのオイルを使ってのハンドマッサージを行います。
学べる精油:ゼラニウム・レモングラス・ベンゾイン・ミルラ・ジャスミン

※カリキュラムの内容・順番などは予告なく変更されることがあります。
※アロマ検定、アロマアドバイザー資格取得をしたい方にも対応しています。
当校は日本アロマ環境協会アロマアドバイザー認定校です。
昨年の東京クラスの受講生の皆さんです


~講座の詳細のご案内~
【日程】
3/2、3/16、4/20 (全3回)
(すべて、土曜日開催)
【時間】
13:00~18:30
※振替補講制度あり
※一部内容・日程・時間に変更がある場合があります。
【会場】
①3月2日(土)
書斎リーブル セミナー室

【住所】
福岡市中央区天神4-1-18 サンビル
【最寄駅・バス停】
西鉄 大牟田線 福岡駅 徒歩6分
地下鉄空港線 天神駅 徒歩6分
西鉄バス 天神四丁目バス停 下車1分
【地図】
②3月16日(土)
正友ビル 4階 貸し会議室
福岡市中央区天神4丁目5-20
地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分
地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩10分
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩7分
JR鹿児島本線・山陽新幹線「博多駅」より地下鉄6分、
「天神駅」下車徒歩5分
【バス停】
西鉄バス
「天神北」より徒歩4分
「市民会館前」より徒歩1分
「天神バスセンター」より徒歩7分
【地図】
③4月20日(土)
※3階に変更になりますので、ご注意ください。
【講師】
吉田 洋旺子
(アロマテラピーインストラクター・セラピスト)
難波 圭子
(アロマテラピーインストラクター・セラピスト)
【受講料】
受講料 33,000円
別途教材・材料費 5,000円
合計
38,000円
※銀行振込にてお願いいたします。
(振込先など詳細は、お申し込み後にご案内いたします)
※分割応相談
【補講制度】
やむを得ないお休みの場合、無料にて次回講座を無料振替にて
ご参加いただけます。
次回福岡開催がある場合は福岡で。
それ以外は大阪校での振替となります。
(大阪の場合、交通費は各自負担)
【再受講リピートについて】
<福岡での再受講>
3回講座の場合 1回 4,000円(要予約)
<大阪での再受講>
6回講座の場合 1回 2,000円(要予約)
【お問い合わせ】
TEL:06-6453-8105
Mail: info@sarrie.com
お気軽にお問合せください。
【お申込み】
【重要確認事項】
今回、福岡開催につき、毎回交通費、会場費、宿泊費などの経費がかかります。
そのため、参加人数20名以下の場合は、別途経費の一部をご負担いただく場合がありますのでその旨ご了承下さい。
その場合、3回全部でおひとり5,000円のご負担になります。
お申し込み人数が10名以下の場合開講を見送る場合がございます。