レーザー治療を受けるクリニックで

2回目のカウンセリングをしてきました。

 

-----------------------------

下三角1回目のカウンセリングの様子はこちら

傷跡修正のカウンセリングに行ってきました。

 

下三角アブレーションの記事はこちら

アブレーション!??

-----------------------------

 

 

今回のカウンセリングでは、

アブレーションについて

聞いてきましたウインクチョキ

 

 

私の場合、

傷跡は段差があるので、

盛り上がった肉を

レーザーでそぎ落とすイメージ。

 

 

数種類あるレーザーの中では

かなり強いものになります。

 

 

なので、

レーザー照射後の回復具合や、

見た目問題なども聞いてきました。

 


 

先生からの回答はこんな感じでした↓

 

 

ダイヤオレンジレーザー照射後、

浸出液が出るのは大体3日くらい。

 

→人の体は72時間が経つと

傷などが落ち着くんだそうです

 

 

ダイヤオレンジレーザー照射後、

新しい皮が張る(上皮化する)まで

約2週間かかる。

 

→この間はキズパワーパッドを貼る。

 

 

ダイヤオレンジメイクができるのは上皮化してから。

ただ、コンシーラーなどをすぐに

傷にベッタリ塗るのはオススメできない。

軽くパウダーをのせるくらいならOK。

 

 

ダイヤオレンジレーザー照射後、

2か月くらいは赤みが目立つかもしれない。

 

ただ、小さな傷なので、

ニキビ程度に見られる感じ。

そこまで気にしなくてもいいと思う。

 

 

ダイヤオレンジアブレーション後、

3か月後くらいに

今度はフラクショナルレーザーを照射する。

その後、数回にわけて表面をキレイにしていく。

 

ただ、今から3か月後だと

7月で紫外線が強くなるので、

秋冬になってからでもOK。

 

 

アブレーションとやらに、

不安だらけの私でしたが、

 

「とにかく今よりは絶対にキレイになりますよ」

 

と言ってもらえたので、

信頼してお任せすることにしました◎

 

 

ちなみに、

気になるお値段は2万円でした。

 

 

20万円と言われたり、

5万円と言われたりしましたが、

 

やっぱり実際に聞いてみないと

わからないですねあせる

 

 

レーザー治療は1週間後。

 

ドキドキですが頑張ってきます!グー

 

 

カウンセリング帰りに食べてきた炒飯。笑