いろんな種類のレッスンウェア、どんなのを選べばいいんだろう?
↓LINE公式アカウントはこちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索してください。
「運動不足が気になるけど、忙しくて・・・」
という方にオススメです
オンラインレッスンの詳細はこちらから
体験レッスン受付中 5名様限定
お申し込みはお早め
クラシックバレエの練習着として一般的に使われている「レオタード」
今日は多種多様なレオタードがある中で
・どんなものを選べばいいのか
・cocoでおすすめするレオタードについて
ご紹介します
【どんなものを選べばいいのか?】
まずはレオタードを選ぶ前に
通っているお教室で指定がないか?確認してくださいね。
選ぶ基準として
・袖と襟(タンクトップ/キャミソール/長袖/ハイネック)
・スカートあり/なし
・色
から見ていこうと思います。
それぞれ良し悪しありますが
レオタードを着る理由は
「首や腕、背中のラインをチェックしやすくするため」
です。
なので、可能な限りタンクトップタイプやキャミソールタイプの物を
おすすめします。
そしてスカートについてですが、こちらも
「脚のラインや使い方が正しくできているかをチェックするため」
にレオタードを着ているので
小学生以上のお子さんにはスカート無しをおすすめします。
ただし、お年頃になってくるとレオタードで足繰りの部分が丸見えだと、気になってしまって踊るのが嫌になってくるというお子さんもいらっしゃるかもしれません。
そんな時には、専門店で売られているショートパンツもありますが普通に衣料品店で売られている1分~3分丈のスパッツがおすすめ!
これならしっかり先生もチェックできるし、レオタード一枚より安心して踊れるのではないでしょうか?
次に色について。
いろんな色のレオタードや最近は柄物も多くありますが、お子さんのレッスンでおススメなのは淡い無地のレオタードです。
アクセントで柄が少し入るくらいならいいですが、濃い色や柄物は先生のボディラインのチェックが甘くなると思ってください。
【cocoでおすすめするレオタード】
最後にcocoバレエでおすすめするレオタードについてお伝えします。
cocoバレエでは
・キャミソールタイプ
・スカート無し
・淡い色(マカロンカラーなど)
をおすすめしています。
理由は書いた通りですが、例えばもともと持っているレオタードが条件に合わなかった場合には無理に買いなおすようなお願いはしていません。
買い替えるタイミングで上記のようなものを探していただければと思っています。
また、未就学児のお子さんはこの限りではなく、楽しくレッスンしてもらうためにお気に入りの一枚を着ていただければ大丈夫です
楽しんで続けていけるように、ウェアをそろえるときも工夫していきましょう
次回はタイツについてお伝えしていきます
cocoバレエアカデミー
【活動場所】
長野市篠ノ井エリア または オンライン(zoom)
※施設をお借りする関係で、日によって活動場所が変わる場合があります。
※全レッスン、オンライン対応可能です。ご希望の方はご相談ください。
【日時】
ベビーcoco(幼稚園児さん)
木曜日 17:10~17:50
キッズcoco(小学生以上)
月曜日・金曜日 17:10~18:20
オンライン(小学生以上)
火曜日 16:30~17:30
※夏休みなど長期休暇中は生徒さんたちとご相談の上、
早い時間帯に変更する可能性があります。
↓ホームページを見てね↓
【体験申し込み・お問い合わせ】
LINE公式アカウントよりメッセージください。
↓こちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索。
こらいゆでは、美と健康を維持したい女性のために
体質改善ダイエットコース
詳細
をご用意しております
また、そこまでガッツリじゃないけど
体型・健康維持のために何かやりたいという方のために
週2回~、1回30分のショートレッスン
朝活・昼活レッスン
詳細
を開催しています
音楽を楽しみながらからだを動かしたいという方には
はじめてからのおとなバレエ
がおすすめです
2020年~お子様向けバレエレッスンも始めました
cocoバレエアカデミー
として活動しています
ご興味ある方はLINE公式アカウントからお問い合わせくださいね
↓こちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索してください。
それではみなさま、今日も良い一日を
こらいゆでは
長野市内(または千曲市)でのスタジオレッスンは毎週水曜日
全国どこでもオンラインレッスンは週に数レッスン
開催しています
ご興味ある方はLINE公式アカウントからお問い合わせくださいね
↓こちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索してください。
オンラインレッスンの詳細はこちらから
お申し込み、お問い合わせをお待ちしております
【お申込み・お問い合わせ】
メールまたはLINEにご登録ののちご連絡ください。
MAIL:coco.tk.reb☆gmail.com (☆を@に置き換えてください)
LINE公式アカウント:お友達に追加していただくと1対1トークができます
↓こちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索してください。
お申し込みの方は、以下の内容をお知らせください。
・参加者様のお名前
・お子様もお連れの場合はお子さまのお名前、月齢
・希望日、クラス名
・ヨガまたはダンス、フィットネスのご経験
・ヨガマットレンタルの要・不要
【申し込み期限】
初めてメールでご連絡される場合は開催日の3日前まで。
それ以外の場合は前日の18時までにご連絡ください
facebookページはこちら。
たくさんの「いいね!」をお待ちしております
読んでいただきありがとうございました
今日も素敵な一日になりますように
香子