栄養学の東西?
↓LINE公式アカウントはこちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索してください。
「運動不足が気になるけど、忙しくて・・・」
という方にオススメです
オンラインレッスンの詳細はこちらから
体験レッスン受付中 5名様限定
お申し込みはお早めに
今月のキャンペーンの「ファスティング実践講座」
このファスティングは新しい栄養学に基づいています
通常、日本で一般的に知られていたり
学校で習ったりする栄養学は足し算の栄養学、つまり
・○○の栄養素が足りないから、補給しよう
・この症状は○○不足から来ているから△△を食べるように心がけよう
などですね💡
医食同源とも言いますが、これは西洋医学・栄養学的な考え方だそうです。
ファスティングの考え方は逆です。
言うなれば引き算の栄養学。
これは東洋医学・栄養学的な考え方だそうですよ。
・〇〇の取りすぎなので、減らしてみる
・△△の摂取によって消化器に負担がかかっているので、摂取を控えてみる
これは飽食ともいわれる現代にとても合っているようです。
ただ、私自身も感じたことですが
あまり一般的ではないので、考え方の一部に違和感を持ったり
どうしても受け入れられない考え方や
それを聞いてどう行動すればわからなくなってしまうこともあるかもしれません。
そこをうまく消化するために、実践しながらサポートしていく講座にしたいと思っています。
せっかく学ぶのですから、ほかのメンバーとも情報交換しながら楽しみながら取り組んでみませんか?
詳細は募集開始の11/12(金)21時にLINE、ブログなどに公開しますので
気になる方は是非チェックしてみてくださいね
ご興味ある方はLINE公式アカウントからお問い合わせくださいね
↓こちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索してください。
それではみなさま、今日も良い一日を
こらいゆでは
長野市内(または千曲市)でのスタジオレッスンは毎週水曜日
全国どこでもオンラインレッスンは週に数レッスン
開催しています
ご興味ある方はLINE公式アカウントからお問い合わせくださいね
↓こちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索してください。
オンラインレッスンの詳細はこちらから
お申し込み、お問い合わせをお待ちしております
【お申込み・お問い合わせ】
メールまたはLINEにご登録ののちご連絡ください。
MAIL:coco.tk.reb☆gmail.com (☆を@に置き換えてください)
LINE公式アカウント:お友達に追加していただくと1対1トークができます
↓こちらをクリック、またはID「@hoe7880t」で検索してください。
お申し込みの方は、以下の内容をお知らせください。
・参加者様のお名前
・お子様もお連れの場合はお子さまのお名前、月齢
・希望日、クラス名
・ヨガまたはダンス、フィットネスのご経験
・ヨガマットレンタルの要・不要
【申し込み期限】
初めてメールでご連絡される場合は開催日の3日前まで。
それ以外の場合は前日の18時までにご連絡ください
facebookページはこちら。
たくさんの「いいね!」をお待ちしております
読んでいただきありがとうございました
今日も素敵な一日になりますように
香子