ノーマーズ で食事をした後は🍽



ようやく音譜自由の女神へ。。。🗽✨




自由の女神の中に入るには、半年前から公式HPでチケットが販売されていて🎫
私はNYに行こうキラキラと思ってから出発✈️まで、そこまで時間が無かったので、



HPを見ても、一番上のクラウン👑まで入れるチケットどころか
台座までのチケットも毎日完売していました笑い泣きハートブレイク



チケットを予約したときの記事⇩




毎日HPをしつこくチェックして、ようやくチケット🎟の予約が出来爆笑
せっかくNYに行くなら!自由の女神🗽には絶対に行きたい!と思っていたので、
とても楽しみにしていました照れ







🚇に乗って、バッテリーパークに到着ドキドキ


こちらで⇩自宅で印刷をしてきたバウチャーとチケットを交換🎟🔄


決算したクレジットカードを掲示すると自分のメモに📝書いてあるけど、実際に必要だったかは。。。忘れちゃいました叫び

やっぱり早く記事にしなきゃですね叫び









その後、セキュリティーチェックへビックリマーク





凄い人びっくり


私が予約出来ていたのは12時でしたが、12時というのはセキュリティーチェックを済ませて
船に乗り込む時間のことで、



これだけ混んでいるので、早めに行く必要があります滝汗











色々な人の記事で、早く行っても船に乗せてもらえる❣️と書いてあるのを見ていたし、



私は早く起きていたので10時には到着しましたが、
普通に乗せてもらえました⛴✨ニコニコ





建物中に入っても、更に人〜ガーン








空港なみのチェックを受けます!










更にそこからも並んで、ようやく船に乗り込みますクラッカー







自由席で、また皆さんの記事を参考にさせて頂きニコニコ







3階の右側にいると、自由の女神🗽が見やすいキラキラ



とのことだったので、







無事に席に座れましたキラキラ


一人だと、ポンっと
ひとつだけ席が空いていたりするので、
それは一人旅行の良いところでもありますねほっこり











座れたけど、自由の女神🗽が近付くと。。。











みんな一斉に近付いてきて立っているので、
自由の女神を見たいなら、席に座る必要はないなにやりと思いましたニコ



少しずつ近付いて。。。









自由の女神🗽様お願い!!







前日の独立記念日のクルーズでも
見れたけど、これから中に行けるんだキラキラ!!と思ったら、尚更ワクワク音譜音譜









デジカメ📸をズームにしてみると、台座にいる人たちがお願い❣️







これから私もあそこにいけるのねっラブ音譜アップアップ



そして、リバティ島に到着ドキドキ







自由の女神の背中側に到着しますニコニコ






続きますにひひ