「女性らしく」「可愛く」ちょっと派手めなアラサー女子ファッション && 美容♡大人になっても華やかに♡ -18ページ目

「女性らしく」「可愛く」ちょっと派手めなアラサー女子ファッション && 美容♡大人になっても華やかに♡

大阪人です!
IT経営者の彼と交際中♡

ファッション、美容、ライフスタイルについて
日々、学んだことをアウトプット&&備忘録しています(*´з`)

ご覧いただきありがとうございます♡
 
 
はじめましての方へ♡

おしゃれ好きでパソコン好きのアラサー女子

ゆいりんです♡

 

関西人らしいちょっと派手めな服が好き♡

カラー、柄物、インポートが多めです♡

 

コーディネート、パソコン、美容、

好きなことについて発信します(^^♪

 
 
 
こんにちは♡
 
 
昨日、お家でパソコンをしていたら
東京へ出張に行っていた彼が
突然帰ってきました!笑
 
 
帰宅時間は夜0時頃です。
 
 
 
彼は月曜に家を出て、
帰り金曜と聞いていたのですが
予定より一日早く、
何の連絡もなしに帰ってきたんです😂
 
 
 
帰ってくるなら
連絡してくれたらいいのですがね!w
 
 
彼曰く、驚かせたかったらしいです♡
 
私も突然の帰宅には驚きましたが」
帰りが遅くなるなら連絡はほしいけど
早くなる分には全然ok♡
 
 
 
突然の予定変更は
我が家ではよくあることです😊
 
 
 
彼が早く帰ってきてくれたら私もうれしい♡
 
 
 
今週の日曜は三週間ぶりにデート♡
 
楽しみだなー♡
 
 
 
 
 
 
 
ブログをお読みくださり
ありがとうございます♡
 
それではまた👋♥
 
 
 

 


 

 

 
       
 

  

 

メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。

メール

 

 
ご覧いただきありがとうございます♡
 
 
はじめましての方へ♡

おしゃれ好きでパソコン好きのアラサー女子

ゆいりんです♡

 

関西人らしいちょっと派手めな服が好き♡

カラー、柄物、インポートが多めです♡

 

コーディネート、パソコン、美容、

好きなことについて発信します(^^♪

 
 
 
こんにちは♡
 
 
今年の夏コーディネート♡
 
ベージュ * 麦わらハットの
花柄ワンピースコーデ✨
 
 
 

 
 

 

one-piece.(eimy istoire)

hat.(import) 

 
エイミーの花柄ワンピースはお気に入り♡
 
 
去年、購入したものだけど可愛いので
今年も着用しています♡
 
 
さらっとした素材で一枚で着るだけで
女性らしくオシャレに着こなせるんです♡
 
 
ハットのラベンダー色のロングリボンが
めっちゃかわいい♡
 
 
リボンを顔回りで結んだりしてアレンジもできて
カジュアルにもエレガントにも合わせられます✨
 
 
このハットも一目惚れして
ネットでポチポチっと購入!
 
 
ほとんど店舗で買うことがなくなったなぁ(*´з`)
 
 
 
この服装はとっても評判が良かった♡
 
 
 
 
ブログをお読みくださり
ありがとうございます♡
 
それではまた👋♥
 
 
 

 


 

 

 
       
 

  

 

メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。

メール

 

 
ご覧いただきありがとうございます♡
 
 
はじめましての方へ♡

おしゃれ好きでパソコン好きのアラサー女子

ゆいりんです♡

 

関西人らしいちょっと派手めな服が好き♡

カラー、柄物、インポートが多めです♡

 

コーディネート、パソコン、美容、

好きなことについて発信します(^^♪

 
 
 
こんにちは♡
 
 
今年の夏コーディネート♡
 
くすんだピンク * アイボリー(キナリ)の
ワンピースコーデ✨
 
 

 

 

top.(to the sea)

one-piece.(to the sea)

 
hatは昔、買ったものを愛用しています!
 
 
 
to the seaはハワイが本店のお店で
日本にはまだ東京しか店舗がありません。
 
私はネットで購入♡(^^♪
 

 
トップスはこの夏、大活躍しました。
 
キャミソールやワンショルトップスは
肩紐のないブラを選ばないといけないけど
これはパット付きなので
一枚でそのまま着れるんです♡
 
 
めっちゃ優秀✨



to the seaはどの服も可愛いし
値段も高くないので
かなりオススメですよ((^^♪





 

基本的に動きやすい楽ちんコーデですが
カジュアルすきず
女性らしさがある服装か好きです♡


秋コーデも載せていきますね✨





ブログをお読みくださり
ありがとうございます♡

それではまた👋♥
 

 

 


 

 

 
       
 

  

 

メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。

メール

 

 
 
 
旅行の荷物は身軽な方が良いと言います。
 
確かに荷物が重いのは運ぶのが大変ですから
重たいより軽い方が良い!
 
それは当然です。
 
 
私も旅行の荷物は
なるべく少なくしようと心がけて
ホテルのアメニティを事前に調べたり
化粧水など美容用品を
小さいボトルに移し替えたりします。
 
 
ですが、服の荷物を
減らすことは絶対にありません。
 
なぜなら、旅行で荷物になったとしても

その時のコーディネートを完璧にしたいので

 

コーディネートに合う

アイテムを全て持参します。

 

 

この考えを人に話すと
大抵、理解されません。(笑)
 
 
 
 
  • ベルト
  • パンプス
  • スカーフ
  • アクセサリー
  • ヘアアクセサリー

など、服によって合うアイテム全てを

用意するので荷物が多くなってしまいます。

 
 

旅行の行先によっては

パンプスが3足になったり

色違いのデニムが3本に

なることもあります。

 

きっとあなたもそんなに
物を持って行く必要ないと
思っていますよね。
 
 
 
では、どうして私が旅行で
こんなに服を持って行くのかというと
旅行に行けば必ず写真を撮りますよね。
 
 
また、旅行に行く相手は
自分にとって大切な相手です。
 
どうでもいい相手とは
行かないはずですから。
 
 
ということは、
大切な思い出として残る写真に
適当なファッションで写りたくないのです。
 
思い切りオシャレをして
完璧な姿を思い出に残したい♡
 
ですから、私は旅行では
荷物が多くなってしまいます。
 
 
 
 
 
 
よく荷物の多い女性はモテない!
と、言いますね。
 
確かにその通りです。
 
 
ですが、それは日常での話。
 
旅行となれば話は別です。
 
 
なぜなら、キャリーバッグの
大きさには種類があります。
 
いつもより大きめのキャリーバッグに
ハンドバッグであれば
荷物が多いと違和感を感じませんよね。
 
 
 

" 旅行は身軽がいい "

ものすごく共感しますし、

私自身、小さいバッグで行動したい。

 

 

ですが、今は何でもSNSに投稿する時代。

 

 

誰もが映える写真を撮って

自分のsnsに投稿します。

 

旅行は最高のインスタ映えです。

 

 

あなたがSNSに投稿する気がなくても

家族、友人、そしてパートナーが

SNSに投稿するかもしれない。

 

 

一生の思い出がsnsに残るのですから

ばっちりオシャレした自分の姿でいたい。

 

そうなると、自分が

完璧と思えるファッションに身を包み

最高のコンディションで

写真にも記憶にも収めたいのです♡

 

 

 

 

 

 

旅行で荷物が多くなると

かさばるし手間も増えますが
大変なのは空港までの往路と

ホテルから空港までの帰路だけです。

 

 

後に、その時を振り返れば

重たい荷物のことは忘れて

素敵な思い出に変わっているはず。

 

この僅かな時間だけと思えば

少しくらい荷物が多くなっても

大切な写真を残せると思うと

全く苦になりません🥰

 

大切な人と素敵な思い出となるのですから♡

 

 

 

【公式ラインに登録すると♪】     

 

恋愛でのお悩み、HTMLについて聞きたいことがある方は
公式LINEからお気軽にご質問くださいね♡
 
私の経験を元にブログにてお答えします♡
 
 
下記から公式LINEのご登録をしていただけます🧸♥
 
※恋愛でのお悩みは女性限定です。
 

 
 
LOVE🧸♥
 
 
 
 

 


 

 

 
 
西村唯♡FACE BOOK
 
 
 
西村唯♡公式LINE@
※ LINEの友達検索から《@974ooqmo》
で登録できます。
 
 

  

 

 

メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。

メール

 

クリックしてもらえるとめっちゃうれしいです⇩⇩⇩ 

 
恋愛ランキング

フォローしてね…

 

 
前回は下の親知らずを抜いて
4日目までの体験談を書きました(^^)
 
前回の記事はこちら⇩⇩⇩
 
5日目からの体験談です。 
 

抜歯5日目 【土曜日】

 
抜歯をしてから5日目が1番辛かったです。
 
目が覚めた時点で痛くて
なかなかベッドから出られませんでした。
 
とりあえず処方された薬を飲みますが
それでも痛い、、、
 
しばらく痛みを堪えていましたが
我慢できずロキソニンを飲みました。
 
効くまでの時間が地味に辛いんですよね、、、
 
 
ロキソニンを飲むと7時間くらい
痛みは軽くなりましたが
口内が気になり食欲も沸かず
夜まで何も食べていません。
 


食事は晩御飯のみで
沖縄料理へ行きましたが
食べた物は
海ブドウ、ゴーヤチャンプルー、ソーキそば、
 
柔らかい物を少しだけ口にしました。
 
痛みでそれどころじゃないんです、、、
 
 
 
帰りに抗菌うがい薬を
薬局へ買いに行ったのですが
使っているうがい薬がありませんでした。
 
時間が遅かったため
薬剤師さんもいません。
 
 
イソジンを買うか迷いましたが
注意書きに
キズややけどへの使用はしないで下さい
と、記載していたので買わずに
今まで通り食塩水を使う事にしました。
 
 
確か抜歯5日目の写真です。
腫れはほとんどありません♡
 
 
 
痛みレベル
★★★★★★★★★☆
 
口内の不快感
★★★★★★★★☆☆
 
 
 

抜歯6日目 【日曜日】

 
6日目になるとほとんど腫れはありません。
 
 
ロキソニンも痛みが強くなる前に
飲んで調子は良かったです。
 
 
この日は長時間の外出だったので
口に負担を掛けないために
朝昼はウィダーインゼリー2つ
 
 
お腹は空きましたが
食べかすが残ったりなど
口内の不快感を感じないためです。
 
 
昨日はめっちゃ痛かったのですが
ロキソニンのおかげで
外出中は痛みを感じず
薬が切れる頃になっても
軽いズキズキ感だけでした(^^♪
 
 
ですから、6日目にして
ようやく通常の食事ができました♡
 
 
晩御飯は鶏だし鍋を。
 
とはいえ、まだ固い物は避けていたので
私は野菜ばかりで
鶏はほとんど彼が食べました。(笑)
 
 
痛みも落ち着いてきて
感染症の心配もなくなり
経過も良好と思えたのが6日目でした(^^♪
 
 
 
処方箋は毎日6時間おきに必ず服用して
食塩水のうがいも毎食後、
欠かさなかったので
治るのが早かったと思います。
 
 
歯科医院でもらった処方箋もなくなり
いよいよ明日、抜糸をします。
 
 
 
痛みレベル
★★★★☆☆☆☆☆☆
 
口内の不快感
★★★★★☆☆☆☆☆
 
 

抜歯7日目【月曜日】

 

抜糸のため歯医者へ行きました。

 

抜糸も多少は痛いと思っていましたが

2,3分であっという間に終了です。

 

 

引っ張られる感はありましたが

痛みは感じませんでした。

 

 

抜糸で口内の違和感が軽減されて

先生にも「経過も良好

と、言われたので

抜歯1週間で食生活も今まで通りです♡

 

 

 餃子、麻婆豆腐、ミネストローネ、小鉢3つ

メニューの中華に洋食にバラバラですが。笑

 

それでも硬いものは避けています。

 

 

 

 

後は痛みだけですが

だいぶ軽減されたものの

鈍痛が続いています。

 

ロキソニンを飲めば痛みは無くなりますが

早く薬に頼らないくらいまで

回復してほしいものです。

 

 

 

痛みレベル
★★★☆☆☆☆☆☆☆
 
口内の不快感
★★☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
 

抜歯8~11日目 

 
昨日に続きこの日も
鈍痛が小刻みにズキズキ、、、( ;_;)
 
我慢できる程度ですけど
これが地味に続くと
イライラしてくるんですよね。(笑)
 
 
食生活は戻りましたが
食べかすが残らないよう
注意が必要なので
やはり抜歯したことを後悔です。
 
 
順調に回復しているのは
自分でもわかりますが
この痛みは数日続きました。
 
ロキソニンは1日、1錠です。
 
10日目や11日目は
あまり痛くなかったのですが
痛みが0ではなかったので。
 
 

 

痛みレベル
★★★☆☆☆☆☆☆☆
 
口内の不快感
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 
 

抜歯12日目 【木曜日】

 
12日目でようやく
痛みがなくなりました♡
 
食事も好きなもの食べています(^^♪
 
 
ただ食事を片方だけで食べていたので
顔のゆがみが気になるところです💦
 
もう少し落ち着いたら
顔の矯正に行かなないといけませんね。
 
 
歯磨きも通常通り磨けていますが
抜歯の歯抜け感があるため
口内の不快感は星★一つです。(笑)
 
 
 
痛みレベル
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
口内の不快感
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 
 
 

抜歯のときに気を付けること・感じたこと

 
※下の親知らずは痛みが続くので
連休など時間のある時、
もしくは仕事が忙しくないときに抜くこと。
 
※不安がなくなるまで担当医に質問すること。
 
※横向きで寝ないこと。(笑)
 
※うがい薬は切らさないこと。
(毎回作るのがめんどくさかった)
 
※抜歯は回復が早い10代や20代前半で
やっとけばよかった。
 
 
 
抜歯をして辛かったことは痛みもですが
 
・抜歯付近の歯磨きがやりずらくて気持ち悪かった事
・好きなものを食べられない事
 
 
歯一本、抜くだけで
こんなに辛い体験をすると思いませんでした。
 
下の親知らずは
軽い気持ちで抜くもんじゃないですね。
 
 
以上、親知らず抜歯レポでした。
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
西村唯♡FACE BOOK
 
 
 
西村唯♡公式LINE@
※ LINEの友達検索から《@974ooqmo》
で登録できます。
 
 

  

 

 

メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。

メール

 

クリックしてもらえるとめっちゃうれしいです⇩⇩⇩ 

 
恋愛ランキング

フォローしてね…