三連休のはじまりは
三連休ですね!
イエイ!!
ちょうどけんさん(夫)の誕生日なので、おいしいもの食べてます(^ ^)
金曜の夜は椿山荘の日本食レストランへ。
ごはんもおいしかったし、重厚な感じのいいホテルでした(^ ^)
泊まってみたいなー。
蛍がいるとうわさの庭園でお散歩。
二匹くらいいたような、、、?
また蛍リベンジします!
今日はケーキ。
なぜか表参道で。笑
ずっと取りに行けてなかったクリーニングも取りに行けたし、電気屋さんも行ったし(いつも有楽町のビックカメラです。笑)、セールもちらっと覗いてきました。
充実の三連休初日なり。笑
全然セールじゃないんだけど、ニューバランスのスニーカーをゲット!
昔、ニューバランスのスニーカー好きだったなーってことを思い出して。
後ろがオレンジでかわいい!
明日はこれ履いて温泉いって来ます(^ ^)
iPhoneからの投稿
イエイ!!
ちょうどけんさん(夫)の誕生日なので、おいしいもの食べてます(^ ^)
金曜の夜は椿山荘の日本食レストランへ。
ごはんもおいしかったし、重厚な感じのいいホテルでした(^ ^)
泊まってみたいなー。
蛍がいるとうわさの庭園でお散歩。
二匹くらいいたような、、、?
また蛍リベンジします!
今日はケーキ。
なぜか表参道で。笑
ずっと取りに行けてなかったクリーニングも取りに行けたし、電気屋さんも行ったし(いつも有楽町のビックカメラです。笑)、セールもちらっと覗いてきました。
充実の三連休初日なり。笑
全然セールじゃないんだけど、ニューバランスのスニーカーをゲット!
昔、ニューバランスのスニーカー好きだったなーってことを思い出して。
後ろがオレンジでかわいい!
明日はこれ履いて温泉いって来ます(^ ^)
iPhoneからの投稿
シェリル・サンドバーグ"LEAN IN"
最近色々な本を読んだ中で、一冊だけ誰かに勧めるとしたら、これ。
フェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグの"LEAN IN"(リーン・イン)!
いや、今時フェミニズムだとか、ジェンダーだとか、男尊女卑だとか、そんなことをビジネスの場で持ち出すのは危険だし、自分は仕事ができないってことを全面に出していると思われる可能性もあるし、シェリルはスーパーエリート街道だし、普通の人には当てはまらない・・・とか、いろんな批判ももちろんある中で、私にとってはとても元気をくれた本でした。
端的に言うと、これまで自分が、自分のせいでうまくいかない、もっと自分を変えなきゃいけない、と思っていたことが、実は自分を責める必要は全くなかった、ということが分かった。
ビジネスの場での男女差の現実を知ることは、必要以上に一人で非難や自己批判を抱えずに済むし、じゃあどうすればいいか、がわかる。
正当に、進むことができる。
どれだけバイアスをかけて物事を見ているのかがわかったのも大きな収穫だった。
私が心に残ったのは、
・女性は男性に比べて自分の功績や成功を人に知らせるのを躊躇う。それは言わない方が得だと思うから。そしてその考えは正しい。野心を持ち成功をした人がいたら、それが男性だった場合周りは高く評価するが、それが女性だった場合周りに嫌われる。例え同じことをしていても。これが現実。
・辞めなけばならない時まで辞めない
こんなに素晴らしいキャリアを持つシェリルも、みんなと同じような悩みを抱えながら、もがきながらここまできたんだ、ということを知るだけでもとても勇気が出ます。
女性だけじゃなくて、男性にも読んで欲しい本。
マジョリティには見えないものがたくさんあるんだよねー。
iPhoneからの投稿
最近のこと
最近、比較的本を読む時間が取れるので、ここぞとばかり本を買ってます。
ニューフェースがもう山積み。笑
ワークシフトは少し前に買ったけど、半分くらい読んでストップしてます。
おもしろいけど、今は優先順位が低い感じ。
イシューからはじめよ、も、大分前に買ったけれど、実は全然読んでない。笑
まあ、また読みたいと思うタイミングが来るでしょう(^ ^)
小熊英二や大澤真幸は学生時代良く読んでいた社会学者の人々。
驚きの中国、おもしろく読んでます。
仕事でも大分中国と絡むので、興味深い。
そして昨日さらに二冊買い。
最近は二冊同時に買うのが好きです。笑
昨日は女子ブームな気分だったんでしょう。笑
サンドバーグは、かなり前にTEDで講演を見ていてたので、本が出たら読みたいと思ってたの。
どんな感じか楽しみです。
さて、韓国時代のタイ人のクラスメイトが日本に来ているので、丸の内⇨銀座辺りに行く予定(^ ^)
皇居が見たい!というリクエストが入りました。
ジブリ美術館もいいかも!って思ったけど、やっぱりチケット売り切れだった。。。
さーリフレッシュしてきます!
iPhoneからの投稿
東京生活、最近の色々
週末は実家に帰っていました。
金曜日は少し早めに仕事を切り上げて、東京駅から新幹線でひとっ飛びです。
東京とは空気が全然違って、すごくリフレッシュできました!
やりたいこともたくさん!
今年の夏は、ゴルフのレッスンを始めるぞー!
家の近くのスクールと打ちっ放しも早速候補を見つけました(^ ^)
あとはそろそろインターネットもつなぎたい。
テザリングはもう限界みたい。。
久しぶりにPC立ち上げてアップデートしたら、今月の容量ぎりぎりになってしまった!残りの日数も少しだから、大丈夫かな?
プロバイダー探さなきゃ。
住んでるマンションに光が通ってるといいなあ。。
最近はまた本をたくさん読んでます。
これはもう活字中毒だ、きっと。
仕事では先週からひたすら英語への翻訳をしていましたが、やっとひと段落。
英語のライティング、もう一度基礎からきちんと学びたいな、って思ってます。高校の参考書とか案外いいんじゃないかな。。ぱらぱら見に行きたい。
そして、最近は夜録画したワールドビジネスサテライトを、朝、二倍速で見るのがマイブーム。
夜はゆっくりしたいから、あんまりテレビとかPCとか見たくないし、時間の短縮にもなって一石二鳥!笑
そしてそして。
せっかく東京に住んでいることだし、ちょっとアクティブに外に出ようと計画中(^ ^)
iPhoneからの投稿









