大学のオリエンテーション inソウル
大学のオリエンテーションがありました![]()
同じプログラムで3回。
中国の学生向け(もちろん中国語)
英語
韓国語
ちょっと迷ったけど、英語での説明会に参加。
大事なオリエンテーションだったので、しっかり理解したかったし。
(韓国に半年住んでいるのに未だに 英語>韓国語 な私・・・
)
おかげで(?)しっかり理解できました
その後はキャンパスツアー![]()
英文科の学生が案内してくれました。
今日のオリエンテーションはインド人の学生が多かったなぁ。
あとは欧米の学生が少しと、コリアン・アメリカンみたいな生徒も。
英語でのオリエンテーションだったので、日本人はいませんでした。
(もちろん中国人も)
やっぱり英語は便利だと痛感。(ここ韓国なのに)
韓国語もがんばろー
『カンブリア宮殿』村上龍
- カンブリア宮殿 村上龍×経済人/村上 龍
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
昨日から読み始めたのがこれ、村上龍の『カンブリア宮殿 村上龍×経済人 』。
村上龍は前から好きだったんだけど、これもやっぱり面白い。
まだ半分くらいしか読んでないけど、ホンダ(本田技研工業)社長と岡野工業の方の話が良かった。
私はたぶん、物づくりというか、技術のあるものに惹かれるんだと思う。
ずっと文系だから、自分が持っていないものに憧れるのかも。
もっと自分を鍛えなければ・・・と思いました。
証明写真、撮りました
証明写真を撮りました。
ビザの申請と、生徒証諸々に必要で。
街中にある普通の写真屋さんで撮ってもらったのですが、アジョッシ(おじさん)がとっても親切でした
でも撮り方が!!
イスは右向き、
上半身と顔は左にねじって、カメラを見る!
そういえば、左斜めの顔の方が正面とかに比べて優しい印象になるって何かで読んだ記憶が・・・
で、「スマーイル( ̄▽+ ̄*)」
アジョッシ!!!
笑っていいの?!
これ、証明写真だよ??
とちょっと躊躇したので、なんとなく引きつった笑顔でした( ̄Д ̄;;
「きれいに撮れたよ」
って出来上がった写真を見てちょっとびっくり。
あ、修正されてる・・・(たぶん)
肌が白くてきれいに写ってたんです。
でも・・・
なんか太ったみたい??
ちょっとショックでした
ダイエットしなきゃ・・・





