院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -2ページ目

出会いと別れ

沖縄(本島)旅行から帰ってきた両親からおみやげをもらいました。
かわいい♡

サーターアンダギーとか、ジーマミー豆腐とか、
沖縄ごはんも色々もらって、今日は沖縄ナイトです!

image


それと同時に、
我が家で一時的に預かっていた実家の子犬が実家に旅立ちました。

ペットショップからうちに直行だったので、
「もはやうちの子??」みたいな錯覚もあり笑、

生まれて2ヶ月ちょっとでうちに来て、
2週間を過ごしたので、
この期間での成長がものすごかったです。
体重も一気に増えて、どんどんお利口に。

最初はあんまり安心して落ち着いてくれなかったけど、
1週間を過ぎたあたりから慣れてきて、
一緒にベッドにいるとおなかを見せて寝てくれるようになりました。
可愛すぎる!

だんだん慣れてきて可愛くなってきたところだったので、
別れがつらかった・・・

ただ、喘息持ちなのですが、アレルギー反応も起きず、
これで室内犬を飼えることが実証されました。笑

よかった。
犬飼うぞ。

image

そんな週末。

日経ビジネスを購読し始めました。

最近は読んだ本では、「ハウスワイフ2.0」と星のやの星野佳路氏の本がおもしろかったです。

犬、かわいいな。飼いたいな。

おうち満喫 with LUSH

フィギュアスケート羽生選手、金メダルおめでとうございます!
全然オリンピック観戦していませんが(それどころかテレビも全然つけていませんが)、うわーすごい!

先週末に続き、今週末も東京は大雪、
今朝は雨、、、とすごい天気なので、完全に引きこもりです。笑

実家の子犬を預かっていることもあって、おうちライフを満喫。
犬飼ったら、外食とか外出とか減るだろうなー。

そんなおうちライフを満喫するために、
先日購入したLUSHたち。

バスボムは初めて購入しました。
RUSH(ラッシュ)は中から海藻が出てきて、びっくり。笑
これ、結構楽しいですね。
気分転換に週1くらいでバスボム使いたいな。

{6841EC7B-4972-42AA-A092-C876647E6897:01}

ほかには、
マッサージバー「華」
ボディバター「キャla'メル・マッサージ」
シャワージェル「プリンス・チャーミング」
を購入しました。

マッサージバーは、肌の上で溶けていく感じが独特でひんやり気持ちいいので大好き。
華は柑橘系のリフレッシュできる香りです。

ボディバターは、新商品かな?
昔はなかった気がする。
お風呂の中で、スクラブしながら保湿するという、乾燥する時期には嬉しいアイディアです。

LUSHは香りがいいので、使っていて楽しいし、気分がリフレッシュできます!
久しぶりに使い始めたら、色々試してみたくなっちゃいましたー♡

最高の癒し@Lush Spa


竹富島レポ、途中ですが、、
先日、Lush Spaに行ってきました(^^)

だいぶ前からいつか行きたいなーと思っていましたが、ちょうどいろんなタイミングが重なって。
ちょうどぴったりな時間が予約可能だったので。

Lush Spa@有楽町、
とっても良かったです!!!

いろんなコースがあって迷いましたが、今回は、Good Hourで。

イメージは海賊船?笑

音楽も照明もかわいい。
落ち着く。。。

{3C8B736A-C9C6-49B6-96BB-39DD58B2EDE3:01}

すごーくこってた首と肩を中心に、全身と頭のマッサージをかなりがしがしやってもらいました。
あっという間だった。

そして、リフレッシュできた!!!
はー♡贅沢♡

やっぱり女子にはマッサージだな。笑

{DFE2427F-0CCD-4868-BD97-BB2901BC13A2:01}

Lashをいろいろ試せるのも嬉しい。

肩こり解消とかなら、正直普通のマッサージ店の方が効果はありそうだけど、
Lushのトータルの癒し効果はすごいー!
特にLush好きならテンション上がると思う!

他にも試したいコースが色々あるので、また行きたいな。

スパの後、テンション上がって色々買って来ちゃいました。笑

星のや@竹富島

今回宿泊したのは琉球畳のお部屋、キャンギ。

竹富島の星のやのお部屋は、すべて戸建て。

お庭もあって、軽井沢よりもだいぶ広く感じました。

とっても素敵なので、ぜひ公式サイトで見てみてください。笑 ⇒星のや 竹富島

image

星のやならではの非日常感・・・
お部屋に入った瞬間、うわー♡となりました。笑

こんな別荘、欲しい。

本当に欲しい。笑


image

敷地内も、昔ながらの町並みが再現されていました。
素敵。

1月の沖縄って暑いの?寒いの?
と、ちょっと不安でしたが、、
思ったよりも暑かったような?寒かったような??
気温は14ー20度くらいなんですが、太陽が出ると日差しが暑いけど、曇ってしまうと風が冷たい、、、という、なんとも言い難いお天気で、
けんさんは半袖、私は東京に居るのと変わらないような格好をしていたのでした。
だって寒かったんだもん。

お天気がとっても良かったのでラッキーでした♡


竹富島の旅

1

ちょっと時間が経ってしまいましたが、
1月に行った竹富島の旅、振り返り編ー☆

竹富島は、石垣島からフェリーで10分。
船酔いする私にはとっても有難い距離です。笑

羽田から石垣島までは直行便で行って、
石垣空港から石垣港まではタクシーで20分ほど。
海外よりは断然近い!行きやすい!

結婚してから1年位経っていますが、新婚旅行です。笑

竹富島の星のやに行きたかったのです。



結婚式で泊まった軽井沢の星のやが素敵すぎて!!!

星のやは一泊5万円くらい~とお高めですが、
実は公式HPからの予約がお得です。笑

私たちは羽田からの航空券付きで予約したのですが、
3泊4日で一人10万円くらい。

とってもお得に泊まれました。

もちろんとっても良かったですー☆