院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -184ページ目

とうもろこしアイス


okususu


【オクスス アイス】ありがちなキラキラ


見た感じそのままの、とうもろこしのアイスです。

味もそのままとうもろこし!!

甘いとうもろこし!!


私は塩をつけて食べるのが好きなので、これはちょっといまいちだった~汗


下に写っているのは【ちゃぶ台】ですキラキラ

すごーく韓国チックですw

ごはんを食べたり、最近はちゃぶ台で勉強することが多いw

机もあるけど、ちゃぶ台、意外と勉強がはかどるのです~ラブ




ピンデトック&ジョン♪


gohan



女の子ピンデトックを食べにいこー!!!!


という話になって食べにいきましたこれ



いろいろあるのが 「モドゥジョン」はな


モドゥ=ぜんぶ

ジョン=野菜、魚、お肉などなどに小麦粉、溶き卵をつけて焼いたもの。

     →キムチジョン、パ(ねぎ)ジョン、とかもあります。


*チヂミ=小麦粉に色々混ぜて焼いたもの。

 チヂミとジョンは違います。 



真ん中のソースの下に 「ピンデトック」 が隠れています。w



ピンデトックはチヂミみたいなもの。

小麦粉じゃなくて緑豆粉でできてます。

外はさくさく、なかはふんわり、でおいしいキラキラ3

これ、家でも作れるのかな~



sul

それと 「マッコリ」 ありがちなキラキラ


どぶくろ??(飲んだことないけど)みたいなお酒です。


ピンデトックといったら、これらしい。

飲みやすいけど、私はあんまり…汗

韓国焼酎もダメ・・・あせる



ソウルのMUJI♪


muji



無印でアクリルのケースを買いましたflower*


カンビョンのテクノマート(電気屋さん)に行ったついでに、無印があるのを発見!

カンビョンはなんにもないけど、テクノマートは大きい!

電化製品はここかな~にゃ


ケータイを見に行ったんだけど、26日から色々ケータイ事情がかわるそうで、

(1年契約にすると本体が安くなる!とかそういう感じらしい)

先週より電話本体の価格が高くなってました。

先週は無料だったのに10万ウォンとか。

なんだそりゃ。


相変わらず韓国のこの流動的な価格設定には慣れない。

値段が表示されていないのもコワイあせる




蝶々

無印はきれいで、シンプルで、白が基調の店内はとっても落ち着きましたほっ…

一歩そこを出れば、バーゲン会場!! みたいな雰囲気。。。

なんだかごちゃごちゃしてる。

気分ののらない日に出かけるときつい汗


無印のワンピがかわいかったな~音譜





muji


これこれ。

ベージュがとってもかわいかったですキャ

なぜか日本のMUJIのサイトでは発見できず。

売り切れなのかな。







お昼ごはん


lunch


学食ですキラキラ3


なるべく辛いものを避けようチョイス。w



上の真ん中のは、ギョーザでした。

エゴマの葉と甘辛いコチュジャンで味付け。

おいしかったです~♪

新しい味ありがちなキラキラ


ざくろのお酢


zakuro


一昨年あたりに、


「ミニョヌン~ ソンリュガチョアヘ~」

(美女はざくろが好き~)


みたいなCMがすごくはやっていたのを覚えています。w


ざくろ!!!


お酢好きなので、最近毎日飲んでますキラキラ3