院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -181ページ目

韓国の伝統【trip】


trip


伝統的な踊りとか、歌とか、初めてみました。

パワーがあってすごくよかったキラキラ3

パンソリも聞けたしありがちなキラキラ


お祭り、とか、伝統、とかに興味があります。

そのモチベーションとか、パワーとか、役割とか。いろいろ。

祭りと言えば網野 善彦・・・かなぁ。


日本のお祭りも見に行きたい。




trip


伝統的な建物も、とっても色鮮やか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大学のときに少しだけ読んだ気がする。

哲学の授業で扱った本。

おもしろかったから、今度はしっかり読んでみたいキラキラ

無縁・公界・楽―日本中世の自由と平和 (平凡社ライブラリー (150))/網野 善彦
¥1,223
Amazon.co.jp



お部屋

韓国の田舎【trip】


桜


韓国の国内旅行に行ってきました。

南のほうです。


桜が満開。

とってもきれい~ありがちなキラキラ




trip



ソウルとぜんぜん違う風景。




trip


緑が多いとやっぱりいいな。


大学が休みになったら、電車で少し旅行をしようと思ってます。

バックパッカーかな。w



『国際関係研究入門』【memo】

国際関係研究入門
¥3,150
Amazon.co.jp

図書館で何気なく借りたけど、思ったよりも、内容がとてもよかった本。

色々な切り口で国際関係について書いてあるので、入門としてはぴったり。

テーマに沿って読めるのもいい。

本の概要説明や紹介も多いので、今後の参考にも。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


普段英語の文献や資料を読んでいるので、たまに日本語のものを読むとすごく参考になります。

日本語だとできて、英語だとできないこと。

例えば要点だけつかんで、一ページをささーっと斜め読みしたりとか、

書いてある内容をメモしたりとか。


日本語でできてることを、英語でもできるようになったら強いな~ありがちなキラキラ

そうなりたい!



好きなお店メモ

好きなお店メモ。

どこにあったかわからなくならないように。w

発見したら、どんどん追加していく予定。


flower*アクセサライズ

・カンナム

・COEX

・ミョンドン


flower*無印良品

・カンビョン(たぶん。)テクノマートの中

・ミョンドン ロッテヤングプラザ


flower*ユニクロ

・カンナム

・ミョンドン ロッテヤングプラザ

・シンチョン(できたらしい)