MemoRandum -6ページ目

MemoRandum

アラサー女の在宅アイドルヲタ日記!
H!P×YN(AKB)推し

こんばんは〜


とうとう大晦日。


今年はブログを始めて、ヲタク感情を

爆発させた1年になりました。(?)


あと数記事で100だったので

ちょっと頑張りたかったけども、

仕事納めしんどくて頑張れなかった絶望


これまで例のウイルスの影響は

ちょこちょこ受けていたけれども、

今年の上半期に、身近な自分の家族と

職場での感染が何度かあって

(なお私自身はずっと無事だった奇跡笑い泣き)

自宅から出られなくてしんどい日が続きました。


そんな中で、アイドル

特にBEYOOOOONDSとゆうなぁもぎおんに

本当に本当に救われた1年になりました。


BEYOOOOONDSは本当に、

人生を明るくしてくれたなぁって

可愛くてパフォーマンス強くて

和気藹々としていてお互い信頼しあっていて

どの曲も、ビヨらしさ満開で最高です照れ



そして今年一番推したなぁちゃん本人には

本当に色んなことがあって大変だったね……


歌唱力の優勝、

兼任解除、

怒涛の舞台とシングルリリース、

それにコロナ感染もあり

10周年、ソロコン……


最後の大きな一件に関しては

他の人のマイナスな意見を目の当たりにして

自分の感情が揺らぎそうになることも

たまーーーにあるけれど。

なぁちゃんを知って、その人柄や

表現者としての姿に力をもらったという事実は

他人がどう言おうが、わたしにとっては

紛れもなく、なぁちゃんを推したからこそ

得られたことであって。

わたしがなぁちゃんを好きで居続ける、

応援し続けることは、他の誰からも

干渉されるものではないんだと、

胸を張って大好きと言っていいんだと、

いつも読ませて頂いているブログの

ブログ主さんに気付かせていただきました。


空気を読んで遠慮することも出来る、けれど

ここは、誰かに許しを乞う場所でも

推すことを強要する場所でもなく、

アイドルの魅力を自分なりに語る場所。

共感されなくても良い。

だけど、わたしのヲタク的呟きが気になって

わたしと同じく推しを好きになってくれる人、

その気持ちをひっそりと共有してくれる人が

もし一人でもいたら嬉しいなって思いながら

推しの素敵なところをたくさん語る場所です。


なぁちゃんだけでなく、

ふくちゃんも、

ハローも、AKBも、

最近気になるイコラブさんも。


たくさん元気付けてもらった彼女たちを

好きでいることに胸を張っていこうと

この1年のヲタ活で改めて思いました。


だから、これからも。

ゆうなぁもぎおんも、

BEYOOOOONDSも、

モーニング娘。も、

ハロプロもAKBも(一括りにしてすみません)

ここでは堂々とヲタクさせてもらいます!

実生活でヲタ仲間あんまりいないので!ね!笑

(いやここでも別にヲタ仲間はいないけれど)



2022年ありがとうございました。


2023年もわたしのヲタク呟きを

ひっそりと共感してくれる人が

もしいらっしゃいましたら、

ひっそりと、どうぞよろしくお願いします!


え、あの、ほんとに???


ふくちゃん?????


いや!あの、ふくちゃんの決断は否定しないし

長い間、本当に長い間頑張ってきたし

最近は嫌な声も届くことが多かったし

ようやく肩の荷を下ろせるねって

ちょっとほっとしたところもあるんだけど


なんか、腑に落ちないよ!

こんなあっさりしてるものかな?

卒業はふくちゃんの本意なの???

モーニング娘。のことを語るときに

もっともっと熱くなるふくちゃんが

こんなさらっと(見えるだけかもしれないけど)

卒業、発表、なさるの?

(たけちゃんとの温度差があるから尚更かな)


後輩に譲れって言う声が届きすぎて

ちょっと、疲れちゃったのかもしれなくて

ふくちゃんのメンタルが心配になるところ……


あ、まってやばい涙出てきた

さゆのあと、偉大な先輩のあとで

ふくちゃん頑張ったね

ここまでよく耐えたよ、

だけど、25周年を迎えたいって強い想いは

きちんと貫いてくれて、安心したよ。

それでこそふくちゃんだ。


まずは、お疲れ様、

だけどまだまだきっとふくちゃんには

後輩を連れて行って、見せてくれる景色がある。

譜久村リーダーなら残りの1年で

きっとバチクソに格好良いモーニング娘。を

見せてくれると信じているからね!!!!!


さびしいけれど!

ふくちゃんの未来に幸多かれ……泣き笑い



更新22秒で見たブログに言葉を失った日


おはようございます。

クリスマスも終わり……

無事に我が家にもサンタさんが来ました照れ飛び出すハート


変な時間に寝て起きてしまってこれから仕事です。

ちょっと色々バタバタしてるうちに年末ですねぇ……



娘。ではかえでぃーがとうとう卒業しえーんハート

アンジュルムではリーダーの竹内朱莉ちゃんが

来春での卒業を発表悲しいブルーハート


全文読んでほしい是非とも!! 


かえでぃーもたけちゃんも、
新たな夢に向かって進む前向きな卒業、
メンバーにもファンにも、
みんなに惜しまれて、お祝いされての卒業
本当に素晴らしいと思う!
それぞれに抱えるものや心無い言葉を受けても
それでもひたむきに頑張ってきた結果
次のステップへ進めること。
後輩たちが頼もしいと胸を張って言えること。
本当に素晴らしいと思う!!(2回目)


岡田の奈々様は
転倒による怪我で年内休養……

まぁ色々騒がれておりますけれども
モバメ取ってる民としては
結構大変そうな怪我なので
面白可笑しくうんちゃらかんちゃら言ってる人
本当に人としてあかんなぁ、と思う。
なぁちゃんをストレスの捌け口にするな。怒


これね、本当に本当に思うのは
兼ヲタだから複雑なんですぅ……

きっとハロヲタオンリーの頃だったら
ハローは事務所がしっかりしてるから……
さすが西口さん!
それで片付けられたかもしれない。

でも今は、
なぁちゃんにもこうやって卒業してほしかった……
そういう思いが拭いきれなくて。
もちろんかえでぃーやたけちゃんを
祝福する気持ちはなんら翳らないのだけども。

西口さんが「事務所の人」として
これまでのたけちゃんの頑張りを讃えて
送り出してあげようって公式発表する反面、

なんでAKBの大人の人は、なぁちゃんの卒業を
いつまでも有耶無耶にし続けるんだろう?って。
こういう”バレ方“(嫌だけど敢えて)をして
卒業を決めたなぁちゃんに対しての
制裁なのかな?とさえ思ってしまうほど。
だけど所属タレントを預かる立場としては
不信感でマイナスにしかならないし
ファンに対してもとても失礼だと
本当に本当に思うんだよなぁ……


たらればの世界だけれど、ハローみたいな
こんな発表がなぁちゃんより前にされていたら。


いつも応援してくださる皆様へ

週刊誌報道にある件につきまして、本人から事情を聞き、事実であると確認致しました。(もしくは誤解であるという説明を受けました)
事務所としましては、本人がグループに迷惑を掛けたと深く反省していること、またグループに恋愛禁止という明確なルールは設けておらず、様々な仕事に真摯に向き合い続けグループ活動に大きく貢献してきたことを鑑みて卒業以外の道も提示し話し合いを重ねましたが、本人の強い申し出により卒業する運びとなりました。
卒業日程は未定となっておりますが、現在予定されております
・久しぶりの〜オンラインお話し会(延期分含む)
・お料理選抜SHOWROOM
・ソロコン
・十夢さん卒コン
(正式名称端折った)
につきましては、スケジュール通り実施させていただきます。返金につきましては別途ご案内させていただきます。(返金はしないかもしれないね)
なお、グループの選抜としてのメディア出演に関しては○月○日より当面の間自粛とさせていただきます。

この度は応援してくださる皆様に、多大なるご迷惑とご心配をお掛けし大変申し訳ございません。
今後とも、グループ及び本人への応援をよろしくお願いします。



みたいな、ね……
これ、本当に自己満足で申し訳ないんですが
こういう発表だったら納得できたなっていう
事務所に今すぐにでも出していただきたい言葉。
事務所が出してくれないから自分で書いた(おい)
自分を納得させるためなんです。

こんないちファンブログで
影響力なんてこれっぽっちもないけれど
もし、こういう文章が発表されてたら
なぁヲタの気持ち、少し緩和されませんかね?
事務所さん、なぁちゃんもファンも
流石に結構今の状況は苦しいです。
怪我の有無関係なしに、どうにかなりませんかね……

はぁ。


クリスマス、なぁちゃんの歌声聴いてました。
優しくて切なくて、格好良くて可愛くて、
声質と表現力、表情、全部好きだなぁって
改めて思いました。

なぁちゃんの存在を、こんな形で
消さないでほしいんだ。


君が好きだ。