ヘンリーか?ゲイリーか?

ナニリーか?

国際ロマンス詐欺師の告白

これはサービス業なんだ

⬇︎

相手の「家族への配慮」
⬇︎

大きな共通点として挙げられるのは
詐欺師が“家族を気遣うメッセージ”を頻繁に送ってくることです

被害者たちの多くは
これでやられてしまう

ロマンス詐欺師のなかでは
「家族への配慮」というのが定番の手口

そうしたメッセージをもらうことで「自分だけじゃなくて、息子や母親のことも配慮してくれてるんだ」と感動して思いを募らせていく

要するに「自分が心配してる母親」のことを心配されるわけです

詐欺師たちはそうした現実を親切に受け止めて、言葉を尽くして励ましてくれる

恋に落ちても仕方がない面はあるかもしれない 









ん?んんん?

2023年9月・カプリ島で愛妻ジゼルさんと仲睦まじくしていたゲイリーさんと

2023年5月にロンドンで開催されたBAFTAアワードにジゼルさんと出席したゲイリーさんと

2024年5月に螺旋さんをまさかのフルネーム呼びしたヤフーゲイリーボーイは同一人物で本物のゲイリーさんだと信じてる←が本日の結論ってこと?

にゃの







ヤフーゲイリーボーイくんには

ボランティア精神発揮して、もうちょっと頑張ってもらいたい所なんだけど難しそう

⬇︎

⬇︎

若者の間に広がる

“だましのネットワーク”  


2億人あまりの人口のうち

60%以上を若者が占めるナイジェリア


若者同士がネットやリアルでつながりながら、犯罪のネットワークを作っている


かつては大がかりな犯罪組織にしか作れなかったが、スマホ1つでつながる若者たち


警察も取り締まりを強めているが

組織的な犯罪ではないことが、かえって摘発を難しくしているという










🍃閑話休題🍃









昨夜、母から緊急連絡があって
急いで実家に帰ったら🛻💨

開店祝いみたいなお花が

届いていました

✨㊗️✨

なんじゃこりゃ








💐母宛てだったんですが
それが妙なことに
宛先名が⭕️⭕️ちゃんのママ
になっていました👀ひぃーっ‼︎
🌱

以前🍃花の苗が送られてきた事があって

その時も驚きはしましたが

開店祝いサイズのお花は

ビックリではなくビビりました

ビビったのはサイズだけではなく

その花の送り主が

なんと

あの還暦美魔女だったことです

「🌺気に入って頂けたかしら?」














還暦美魔女とは

悪い人ではないけど思い込み激しめ

情熱的な方です











会話で使えることわざ辞典

【ただより高い物はない】

 無料で物をもらったり、理由のない好意を受けたりすると、お礼の品物に金が必要となるし

相手の無理な要求にも応じなければならぬことになって、かえって高価なものにつくことをいう 

ホントその通りかもしれません









とりあえず昨夜
美魔女さんに📱テキストで
感謝の気持ちとお礼がしたいですと
メッセージを送ったら

「車で連れて行って欲しい所がある」

と返信がきました

意外な要望にビックリ

美魔女さんのお目当てはお抱え運転手を確保することだったの⁈

というか

🌪️螺旋さん👀またまた

写真ジャンルに引っ越し?

と思いきや👀

海外恋愛ジャンルにお戻りに

なってた‼︎




めまぐるしく移動と変化を
繰り返しながら
確実に進化しておられように👀私には見えます