今日はいいお天気~☀️
定期テスト期間でお弁当はお休み中です。
少しだけゆっくり起きられるだけで、得した気分😊
今週は有休ももらい、今日から4連休💕
ちょっとのんびりできそうです。
お昼のおかずは
鯖のケチャップあんかけ。。
モニター中のねりスパイスを使ってみましたょ。
いつも作るケチャップ甘酢に
おろししょうがをたっぷり加えてアレンジ。
魚のにおいが苦手な息子にもおいしいと好評でした。
#お昼
【「ねりスパイスが活躍!スピードレシピ」モニター参加中】




≪材料:3人分≫
鯖切り身 1尾分
☆塩・こしょう 適量
☆片栗粉 適量
玉ねぎ 小1/2個
ピーマン 1個
にんじん 1/3本
★水 100cc
★酢 25cc
★砂糖 大さじ2~3
★しょうゆ 小さじ1/2
★塩 ひとつまみ
★ケチャップ 大さじ1~2
★ハウス おろし生しょうが 大さじ1程度
★片栗粉 大さじ1/2~1
※サラダ油 適宜
≪作り方≫
①にんじんは細切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りにします。
★はあわせておきます。
②鯖は一口大に切り、塩・胡椒をして10分ほどおきます。
片栗粉をうすくまぶして、油をひいたフライパンで皮目から焼きます。
油をきって、器に取り出しておきます。
③鯖を取り出したフライパンの油を一度ふき取り、新しい油を熱します。
人参・玉ねぎ・ピーマンの順に加えて、シャキシャキ感が残るくらいに炒めます。
④あわせた★を加えて沸騰させ、とろみがついたら出来上がりです。
器の鯖にかけます。
・フライパンひとつで、揚げ焼きとあんを作るので 片づけも楽。
(片栗粉をまぶした後、揚げてももちろんOKです)
スピード時短料理レシピ スパイスレシピ検索
2014.12.12発売!!
「レシピブログmagazine」VOL.5 冬号
鍋のベストレシピコーナーに掲載!
『やみつきスープの豆乳味噌スープチゲ』

今日もおつきあいいただきありがとうございます。


にほんブログ村
ランキングに参加しております。。

いただけるととても励みになります。












2014.12.12より 好評発売中
『レシピブログmagazine VOL.5 冬号』
「やみつきスープの豆乳味噌スープチゲ」
鍋のベストレシピコーナーに掲載!

2014.11.20より 好評発売中
『5分でもう一品 野菜のおかず』
「きゅうりとザーサイの中華酢あえ」
おつまみにも☆お酒もおいしくなる
手間なしの1品に掲載!
5分でもう一品 野菜のおかず/メディア・パル

¥756
Amazon.co.jp
2014.3.27より 好評発売中
『レシピブログmagazine VOL.2』
「カップスープで作る簡単エッグドリア」
みんなの10分朝ごはんコーナーに掲載!










