COOKPADつくれぽ100人話題入り感謝♡ ほわほわ☆屋台風ベビーカステラ【再掲】 | cocoko* ごはんと日々のこと

cocoko* ごはんと日々のこと

毎日のごはんとお弁当、時々パンと日々の覚書き。
家にあるもので簡単につくる普段のレシピも一緒に紹介しています。




2/23 COOKPADで2度目の話題入りしました。

つくれぽしてくださった100人の皆さま
ありがとうございました はーと



日々のこと。。

カトラリー ほわほわ☆屋台風ベビーカステラ カトラリー



<材料>

☆薄力粉  100g
☆ベーキングパウダー  小さじ1
★スキムミルク  大さじ2
★砂糖  20g
★塩  1g
★はちみつ  10g
卵(ときほぐす)  L玉2個
牛乳  100g
◎バター(レンジで溶かす)  20g
※バニラエッセンス  適宜


<作り方>

①◎のバターはレンジ(約1分)でとかします。
湯煎でも可。

②ボウルに☆をあわせてふるい入れます。
そこへ★をすべて加え、泡立て器でかきまぜておきます。
卵はときほぐしておきます。

③ボウルに、ときほぐした卵と牛乳を加えます。

④泡立て器で、なめらかになるまで、混ぜあわせます。

⑤④に①のバターを加えて混ぜあわせます。
香りをつける場合は、バニラエッセンスを加えます。
(バニラエッセンスはなくてもOK)

⑥たこ焼器を温め、穴の半分まで生地を入れます。

⑦生地がふつふつし始め、1.5倍くらいに膨らんだら
半球状の生地をふたつあわせて、丸くします。

⑧何度かころがしながら、中まで火をとおします。
1~2分程度、様子をみながら焼いてください。





・甘さ控えめです。砂糖やはちみつの量を加減して下さい。

・生地を入れ過ぎると膨らんであわせにくくなります。
穴の半分程度で様子をみて下さい。

・中に餡やチーズなど、好きなものを入れると楽しいです。
入れる場合は、⑥の手順で下になる方の生地に入れます







日々のこと。。

日々のこと。。

日々のこと。。





オリジナルレシピは ここ から チェック

Cpicon ほわほわ♡屋台風ベビーカステラ by cocoko




レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド cocoko*^^*

























































2014.12.12発売!!

「レシピブログmagazine」VOL.5 冬号 
鍋のベストレシピコーナーに掲載!
『やみつきスープの豆乳味噌スープチゲ』
画像の説明文
















今日もおつきあいいただきありがとうございます。
maiっとしていただけるととても嬉しぃです。


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村




ランキングに参加しております。。
↑バナーをクリックして
いただけるととても励みになります。

seishokopon











cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif







2014.12.12より 好評発売中
『レシピブログmagazine VOL.5 冬号』 
「やみつきスープの豆乳味噌スープチゲ」
鍋のベストレシピコーナーに掲載!
画像の説明文



2014.11.20より 好評発売中
『5分でもう一品 野菜のおかず』
 「きゅうりとザーサイの中華酢あえ」
おつまみにも☆お酒もおいしくなる
手間なしの1品に掲載!
5分でもう一品 野菜のおかず/メディア・パル

¥756
Amazon.co.jp



2014.3.27より 好評発売中
『レシピブログmagazine VOL.2』 
「カップスープで作る簡単エッグドリア」
みんなの10分朝ごはんコーナーに掲載!
画像の説明文







cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif