あったまる。。
紀文餃子モニター②
今日のお手本レシピは、たっきーママさんのレシピ
『柚子胡椒香る✴︎きのこと卵のとろ~りスープ餃子』
朝ごはんに、これだけでおなかいっぱいになりました。
あったまったし、大満足❤️
ごちそうさまでした。
#スープ餃子
Ameba simplog はじめました。

iphoneからの投稿
紀文餃子モニター②
今日のお手本レシピは、たっきーママさんのレシピ
『柚子胡椒香る✴︎きのこと卵のとろ~りスープ餃子』
朝ごはんに、これだけでおなかいっぱいになりました。
あったまったし、大満足❤️
ごちそうさまでした。
#スープ餃子
Ameba simplog はじめました。

iphoneからの投稿
【レシピブログの「スープ餃子&鍋餃子」モニター参加中】
餃子であったまろう☆お手軽おかずスープで
もう一品♪スープ餃子&鍋餃子
≪材料:2~3人分≫
紀文 スープ餃子 1パック
エリンギ 2~3個
えのきだけ 1/2パック
カニカマ 4本
卵(とき卵) 1個
柚子胡椒 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1
細ねぎ(小口切り) 適量
≪作り方≫
①エリンギは薄切り、えのきだけは石づきをとります。
片栗粉は水とまぜておきます。
②鍋に水600ccを入れて火にかけ、沸騰させます。
1のきのこ類と添付のスープを入れます。
煮立ったら餃子を加えて3分煮ます。
③カニカマを細く裂いて加えたら、柚子胡椒を入れてスープに溶かします。
水溶き片栗粉を加えて、とろみがついたら溶き卵を流し入れます。
④器に盛って、刻んだネギを散らします。
オリジナルレシピは ここ から



2014.12.12発売!!
「レシピブログmagazine」VOL.5 冬号
鍋のベストレシピコーナーに掲載!
『やみつきスープの豆乳味噌スープチゲ』

今日もおつきあいいただきありがとうございます。


にほんブログ村
ランキングに参加しております。。

いただけるととても励みになります。












2014.12.12より 好評発売中
『レシピブログmagazine VOL.5 冬号』
「やみつきスープの豆乳味噌スープチゲ」
鍋のベストレシピコーナーに掲載!

2014.11.20より 好評発売中
『5分でもう一品 野菜のおかず』
「きゅうりとザーサイの中華酢あえ」
おつまみにも☆お酒もおいしくなる
手間なしの1品に掲載!
5分でもう一品 野菜のおかず/メディア・パル

¥756
Amazon.co.jp
2014.3.27より 好評発売中
『レシピブログmagazine VOL.2』
「カップスープで作る簡単エッグドリア」
みんなの10分朝ごはんコーナーに掲載!










