やわらかめの生地でなめらか~~ん




<材料:2~3人分>
さつまいも 450g
バター 40g
卵黄 2個分
☆牛乳 60cc
☆砂糖 40g
生クリーム 100cc
塩 小さじ1/3~1/2
ラム酒・シナモンなど お好みで
★全卵(塗り卵用) 適量
<作り方>
①さつまいもは洗って、蒸し器で30分ほど蒸します。
竹串がすっと通れば蒸し上がりです。
②☆の牛乳と砂糖をあわせ、レンジで温めて冷ましておきます。
③おいもが蒸せたら、熱いうちに皮をむきます。
マッシャーなどで粗くつぶしてから、裏ごしします。
④バターを20秒レンジにかけ、③に加えて混ぜます。
⑤卵黄を加えて混ぜます。
⑥⑤に②と塩、生クリームを加えて混ぜます。
⑦全体が均一になめらかになるまで、ゴムべらで混ぜます。
ラム酒・シナモンを加える場合はここで。(なくてもOK)
⑧絞り袋に入れて、アルミ型などに絞りだします。
刷毛で、★の卵を表面にぬります。
⑨190℃で予熱したオーブンで25~30分焼きます。



扱いやすくなります。




お芋さん 栗さん かぼちゃさん 秋は特に魅力的


にほんブログ村
読んでいただきありがとうございます。













【砥部焼 梅山窯】とくさ柄の布目丸皿(5,5寸)

¥1,580
楽天
砥部焼とは










