ゆで栗で作る☆栗ペースト // COOKPAD話題入りレシピ♡感謝 | cocoko* ごはんと日々のこと

cocoko* ごはんと日々のこと

毎日のごはんとお弁当、時々パンと日々の覚書き。
家にあるもので簡単につくる普段のレシピも一緒に紹介しています。



ゆで栗からのマロンペーストつくりました 栗

そのまま食べたり、トーストにぬったり
パンやお菓子つくりにもばっちり

作りながらついついつまみ食いしちゃうんだょね これ・・・えへへ



日々のこと。。

カトラリー ゆで栗で作る☆栗ペースト カトラリー



<材料>

ゆで栗の実  170g
牛乳  200cc
バター  20g
砂糖  大さじ2~3



<作り方>

ゆで栗は半分に切って、スプーンなどで実をとりだします。

②底の厚めの鍋に、栗・牛乳・バター・砂糖を入れて火にかけます。

③弱火でゆっくりまぜながら煮ます。
栗がやわらかくなってきたら、つぶしながら少し煮つめます。
(なべ底をヘラでなでるとスジが残るくらいまで。ゆるめに)

④うらごして、なめらかにまぜます。


・なめらかにするためには、うらごしをするか、
フードプロセッサを使うことをお勧めします。





レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド cocoko*^^* 矢印










 ゆで栗  はこれ やじるしワイワイ

日々のこと。。

ゆで栗





















にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


読んでいただきありがとうございます。
maiっとしていただけるととても嬉しぃです。

seishokopon










cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif





【砥部焼 梅山窯】とくさ柄の布目丸皿(5,5寸)

¥1,580
楽天



砥部焼とははてなと思われたらこちら【砥部焼陶芸館】へ





cafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gifcafe10.gif