週に一度、フラを習ってますニコちゃん

今月は子供の風邪等々で、ほとんど行けず○| ̄|_ 、どんどん進んでるんだろうなと気になって

いたところ。

お友達が練習しよっ と時間を作ってくれました~

image.jpeg 
真剣です 。

手に持っているのはプイリという竹の打楽器。このプイリを鳴らしながら、バンバン打ちながら

踊ります。

・・・リビングで何やってんだろカールおじさん とか思っては、何もできませんっ。

image.jpeg 
 
もうすぐ雪降って、この眺めが真っ白になるんだよなぁなんて考えながら・・・

フラを踊るhula hula hula 。


教えてくれたこのおふたりの裏表のないサバっとした性格キラキラ

いつも周りが見えていて、みんなに優しくできる姿は見習いたいものです好



image.jpeg 
 
ランチはD&DEPARTMENT内にある、pippinへ。

D&D~は大好きな雑貨屋さん。時間があれば、もっとゆっくり見たかったー。

image.jpeg 
 しっかりごはんセットにしました~。

豚肉と長芋の味噌炒め ウーシャンフェン(五香粉)風味がメインでした。

image.jpeg 
 
アールグレイをいただきました。

使われてる器やカトラリーすべて、隣りの雑貨コーナーにあるので、

欲しくなっちゃいます。

でも、おひとり様のお客様も多かったので、小さい子と一緒はちょっとドキドキしちゃうかもな・・。




 
今日はお友達のおうちに遊びに行ってきました。

子供同士が同じ幼稚園に通う、いわばママ友ってやつなんですが、

それ以上のお付き合いをさせてもらってます ・・私としては(´-┃

下の子たちも同級生ニコちゃん 。とってもとってもかわいい女の子ですWハート

ランチは近所のインドカレー屋さんでテイクアウト。とってもおいしくって、ハマります!。

写真を撮り忘れるくらいです泣 涙

真面目な話も交えつつ、今日もホントっに面白かったです笑

Yちゃん、いつもありがとー。

image.jpeg 

母たち、話に夢中で写真これしかない○| ̄|_

そして、こんなお土産までいただいてしまいました。

image.jpeg 
立派な長芋です 。ありがとう


で、長男帰宅後は、スイミングスクールへ。

兄は、ただいま、クロールを練習中。息継ぎがむずかしいようで、苦戦しています。

今日は天気も悪くて寒いし 、まだ風邪気味だし。お兄ちゃんお姉ちゃんに混じって

頑張ってる姿を見ると、本気で応援したくなります泣

プールから、待合の喫茶は見えるので、なるべくならずっと見てあげていたいのですが、

image.jpeg 

この方が・・・ちょろちょろしていて、落ち着いて見れない

走りまわったり 、大声で叫んだり 、よその小さい子に絡んだりちょっかいだしたり

絡んだりちょっかいだしたり ・・・私も泳いだ人同様の体力と神経を使ってるような

さいわい、みなさんがとても優しいお気持ちで見てくださいまして。

ただ、甘んじることなく、教えていかねばと思っとります

おしまい









大阪のお義母さんがみかんを送ってくださいました。

いつもありがとうございます

とっても甘くて、おいしいですっ

image.jpeg 

ビタミンCとって、風邪予防します