遡って年末。

息子のスキー教室。

北国来たからには経験してほしいこと。


 image.jpeg

3日間よく頑張りました。

滑れるようになったぜっsei










やる気あるのか、私!!。

日記且つ、備忘録のこのブログのはずが・・。

今年は頑張って書くぞ。

年も明け、息子の長かった冬休みも終わりに近づき。

年末から大阪へ帰省。今回は2週間。

義父母には本当にお世話になって、感謝感謝。ありがとう。

image.jpeg 

image.jpeg 
image.jpeg 
 
image.jpeg 
 
image.jpeg 
 

image.jpeg 
 
image.jpeg 
image.jpeg 
 
 
ユニバーサル、枚方パーク、京都水族館。梅小路公園で機関車見たり。写真があまりない・・。

が、いろんなとこ連れていってもらって、いろんな人と会って、こども達もたくさん刺激を

もらったことでしょう。







 
 

 更新を滞ってしまいました(´-┃

先月の話になりますが、27日は長男の6歳のお誕生日でした。

image.jpeg

 
お誕生日プレゼントは仮面ライダーのベルトライダー 。またベルトかっ と思うんですが、

いちばん欲しかったんだもんね、とっても喜んでます

装着して成りきる姿はもはや私の知ってる息子ではなくなってる笑 。それでもまだまだ

小さいころから変わらないところのほうが多くて、かわいいものです笑

こどもには、未来がいっぱいあって、いろんな体験をして、好きなことや信じられる人を見つけ

て、そして自分の世界を生きていくんだもんね。特に男の子は私もやったことがないようなこと

をたくさん経験していくんだろうな。

それなのに、ついつい小さなことが目についたり、無意識に輪からはみ出さないような子にしよ

うとしていたり。叱るというより、責めてしまってるような時もあったり。反省です・・・反省パンダ

ああしてあげよう、こうしてあげようと思うことはたくさん。

だけど、まずは私が人として充実した生活を送ること。

それが母親としていい時間を過ごせることだと思っています。

大変な時もあるけど、生きてくって楽しいよ!素晴らしいよ!って思って欲しいから

それを見せてあげたいなぁと。

あっ・・びっくり なんか自分に都合よくしめた感じもしつつ・・、本当に本当に毎年元気に

迎えられる誕生日に感謝です。

image.jpeg 

はぁと おめでとうはぁと 。