*Renovation Completed (?)*
読んで下さっている皆様にも大分ご心配をおかけしてしまいましたが。
(心に沁みるコメント、どうもありがとうございました。<(_ _)>)
キッチンのリノベーションは、コントラクター(改築の請負業者)さんが言っていた通り、先週の金曜日に一応完成致しました!
…ハイ、やっぱり「一応」が付くのですがね…。
前回の記事でも書いた通り、引き出しの表面のデザインがオーダーと違っているので、正しい物が入るのは来年の1月になりますし。
上の写真にも写っていますが、戸棚の扉に付けるノブが足りなくなってしまったそうで、付いてないところがあります。
在庫がなくてバックオーダーになったので、いつになるか分かりませんが、入り次第付けてくれるそうです。
先日、コントラクターさんは「今まで長いことこの仕事をしているけど、こういうの(トラブル続き)は初めてです」と言っておられましたが…。
……。
ε=( ̄д ̄;)
でも、とりあえず。
10月15日の「ビフォー」から。
12月9日、「アフター」はこうなりました。
夫がいそいそと一番最初にキッチンに持ち込んだのは、エスプレッソマシーンでした。^^
「ビフォー」では冷蔵庫に比べてオーブン用の棚やパントリーが引っ込んでいたので…。
それを手前に出して揃えてもらったので、「アフター」は見た目もスッキリ。
夫も私も嬉しくて、土曜日は朝からウロウロとキッチンを歩き回ったり、用もないのにオーブンや戸棚を開け閉めしてみたり。
気がつくと台所に入って見入ってしまっていました。
この日はリビングや、キッチンの中身を戻すので忙しかったのですが、夫が早速簡単な夕食を作ってくれました。
真新しいキッチンでの記念すべき第1作目は…。
ラムチョップのグリルとフレンチビーンズの塩茹で、ジャガイモのフライでした。
大きなオーブンはやはり火力が強くて、夫の好みよりはやや火が通りすぎてしまったようですが。
久しぶりの銀之丞の手料理、とっても美味しかったです。
そして、ああ、なんということでしょう(笑)。
このIHクックトップのお掃除は、本当にとっっっても簡単なのです。
ビフォーは…。
この一つが4つの部品に分かれるコンロに(しかもとてもはめづらい)、どれだけ辟易していたことか…。
休日夫が料理をしてくれるのは嬉しいのですが、このコンロ磨きをしなければならないと思うと、正直あまり喜べない時もあったくらいです。
でももうこれで、油、脂がどんなにハネるフライものだろうが肉料理だろうが、ドンと来い!です。
しかし。
この夜、ルンルンで後片付けをしていたら新たな問題が発覚。
このシンクの右上についているのは、ディスポーザーのスイッチなんですが…。
ここを拭いていて…。
「?何かカタカタするなぁ?」と思ったら、外側のリングが外れちゃいました。
これ、接着のし忘れ、ですよねえ?
でも、久しぶりの夫のおいしいゴハンとピカピカのキッチンで二人ともご機嫌だったので。
「あらまあ、最後までなんてこった…。」
「またコントラクターさんに連絡しなくちゃね。」
と寛大に受け止めてサラリと流し。
このスイッチを押してみたところ。
ディスポーザー、ウンともスンとも動かない…。
( ̄◇ ̄;)( ̄∇ ̄;)……
2、3日前に試した時は動いてたんですけど…。
基本ディスポーザーは使わず、生ゴミは別にして捨てているのですぐに困るということはないのですが…。
……。
新しいキッチンはとても気に入ったし、仕上がりにも概ね満足なのですが、さすがにこうトラブルが続くと…。
やはり悲しいです…。(-_-。)
こういうのを、今、日本では「心が折れる」って表現するのカナ…?
私の心、折れちゃったのカナ…?とフと思いましたが。
いいえっ、こんなことくらいで折られてたまるもんですか。
これしきのこと、「研磨剤」にしてハートのダイヤモンドを更に輝かせてみせるわっ。
p( ̄^ ̄°)q
…というわけで、キッチンの真の完成は来年のお楽しみとして。
明日からはキッチンの片付けと、遅くなってしまったクリスマスの準備に取り掛かろうと思います。
皆様も、どうぞよい一週間を♪
※追記:
この記事をアップした後夕飯を食べまして(夫がオーソブッコを作ってくれました)。
新しい食器洗い機がやっといっぱいになったので、ワクワクしながらスイッチを入れてみたのですが。
こちらもウンともスンとも動きませんでした。
この前コントラクターさんが試した時は動いていたのに…?
……。
さほど信じているわけではありませんが、そういえば私、今月の運気は最低の「減退」でした。
研磨剤にまみれ過ぎて、咳込みそうです。
げほ、ごほ。
εε=(>o <。)
※※追追記
ディスポーザーと食器洗い機の両方が動かなかった時点で考えてみるべきだったのですが。
原因は、この二つ用のブレーカーが入っていなかっただけでした。
キャー、恥ずかしい〜…。
(/ω\)
「人を疑う前に自分を疑え」をモットーにしているつもりだったのですが…。
イヤハヤ…
どうもお騒がせ致しました。
<(_ _)>
あ、でもディスポーザーのボタン周りのリングが接着されていないのは直してもらわなければ…。
ディッシュウォッシャー、静かでとってもいい感じ♪です。
v(*^∀^*)v