*Beer Food*
暑中お見舞い申し上げます。
LA近郊のシャーマンオークスも、連日真夏日が続いています。
こうなると、夕食には冷た〜いサングリアやビールがかかせないようになってしまい(強くもないくせにね)。
いつもよりやや食欲が落ちるような気がしないではないものの…。
当然ながら、今年も夏痩せとは縁のない葉月となりそうです。
先日の我が家の金曜=「ビールの日」の、やや控えめなメニューです。
*Japanese Style German Sausage, Broccoli with Caesar Dressing, Potato and Bacon Stew, and Buratta Caprese
日本のマーケットで買ってきた日本風ドイツ風(…でいいのかな?)ソーセージ、ブロッコリーのレンジ蒸しのシーザー風ドレッシング添え、ベーコンと玉ねぎとじゃがいものスープ煮、ブラータのパフェ風カプレーゼです。
最近気に入って食べているのがこの「ブラータ」、中身がとろりと柔らかいモッツァレラチーズです。
*Caprese salad Sundae with Burrata
赤と黄、2種類のトマトときゅうりを大きめのダイスに切り、千切ったバジルの葉、塩とオリーブオイルで和えたものをグラスに入れ、半分に切ったブラータチーズを乗せます。
塩の華と白こしょうを振り、オリーブオイル少々を垂らしました。
このブラータ、語源は「バターを加えた」という意味だそうですが、食べた感じはバターというより生クリームでしょうか。
とろりとした濃厚なチーズをトマトやきゅうりにからめながら食べると本当においしくて…。
生クリームが大好きな私はハマってしまいましたが、これもダイエットには全く不向きなチーズです(泣)。
さて、ちょこっとお知らせです。
2011年1月から始めた、この写真と文章で綴る料理ブログ「COCOのおいしい話」ですが、読んで下さる皆様のお陰で、細々ながらも5年半の間、楽しく書き続けて参りました。
最近は月2〜3度の更新になっていますが、これからもスローペースで続けて行くつもりです。
が。
わざわざ写真に撮るほどでもない、長々とした文章にするまででもない日常の一コマも、絵日記風に残しておけたら…と思い。
この度新ブログ「COCOの漫画でおいしい話」を開設致しました。
絵、ヘタです。
色使い、ヘンです。
笑われちゃうと思います。
(姉のジャスミンには「(あまりにもヘタで)ショックだった」とまで言われました。)
でも、「笑われてナンボ」の精神で、開き直ってお見せすることにしました。
まだ3話程描いただけですが。
もしよろしければ。
怖いもの見たさで。
ご覧になってみて下さい。
↓
ああ…。
はずかしー。
(/ω<\)。。。
あ、冷や汗で涼しくなっちゃった♪
皆様、どうぞよい一週間を。