バースデーピクニックとベイクトチーズケーキ2種 | COCOのおいしい話

COCOのおいしい話

  毎日のごはんやお気に入りのおやつ、おいしそうなお料理やお菓子が登場する物語やエッセイを紹介しています。

*Picnic Lunch and Two kinds of Cheesecake*

タイトルの「バースデー」とは先月26日の夫の誕生日のことです。

うわっ、もう殆ど一月も前の事になってしまっているではありませんか。

ラップトップを文字通り膝の上に置いて使う私は、暑くなって来るとどうもブログの更新もサボりがちになってしまうんですよね…。

皆様、暑中御見舞い申し上げます。

お元気でいらっしゃいますか?

こちらは7月になった途端、最高気温30℃前後の日が続くようになって、こんな気温ではピクニックどころではないのですが、6月中は例の「ジューン・グルーム」で割合涼しい日が多かったのですよ。


誕生日ピクニック、テーブル
*Grilled Chicken & Vegetables, Shrimp Piccata, Lemon Pickled Vegetables, Rice Balls, Cherries & Watermelon and Iced Tea

5月に車を買い替えた夫が「山道を運転したい」と言って(車はセダンなんですけど)計画したピクニック。

最初は片道3~4時間のドライブで遠出をする予定だったのでお弁当もしっかり多めに準備していたのですが。

誕生日の前日までずっと仕事が忙しく疲れ気味だった夫、ピクニック当日になって「やっぱり近場でいい?」。

…大きなバスケットに山盛りのお弁当を持って、結局目的地は車で片道40分程の「シルバーウッドレイク」になりました。


誕生日ピクニック、プレート


冷めてもおいしい物を、と思うと結局いつも同じようなお弁当になってしまいます。

醤油麹と生姜でマリネした鶏もも肉のグリル、エビのピカタ、オリーブオイルをまぶしてオーブンで焼いてバルサミコ酢と塩で味付けしたきのこと野菜、塩麹とレモンでマリネした生野菜、すいかとチェリーにアイスティー。

おにぎりも遠出用にとご飯を3合炊いて大きめに7つも作ったのですが(中身は梅干しと明太子)、もちろんこの日だけでは食べきれませんでした。

ちなみに上の写真のかわいいおにぎり用巾着袋は友人からのプレゼントで(くりちゃん、使わせてもらってます♪どうもありがとう~♡^^)仙台手ぬぐいで出来ているのだそうですが、ホント、日本にはカワイくて便利なものが色々ありますね…。


さて、名前の通り、遠目からは針葉樹が銀色に輝いて見えるシルバーウッドレイクには。

梢から小鳥のさえずりが響いて来る木々にかこまれた気持ちのいい原っぱがあり、セーリングボートが行き交う湖のほとりでは釣りを楽しむ人々の姿も見られましたが、目を見張る程の景観というほどでもなく、あまりよい写真も撮れませんでしたのでご紹介しませんがあしからず…。

つまり、本当にクネクネした山道をドライブし、ちょっとだけ散歩をし、お弁当を食べる…というピクニックだったのです…十分楽しかったのですけれどね(…というか、朝早くからお弁当作りを始めてハラペコだった私は車が出発してから2分でおにぎりを食べ始め、5分後には十分シアワセになっていた)。


そうそう、デザートに前々日に焼いておいたさくらんぼ入りのチーズケーキも持って行ったのです(これが今年の夫へのバースデーケーキでした)。

ポットに入れて持って行った熱いコーヒーと一緒に食べました。


誕生日ピクニック、チェリーチーズケーキ
*Cherry Cheesecake

ベースにしたのは私が高校の時に所属していた「調理部」に伝わる伝統の(笑)チーズケーキです(その名も「二女高(にじょこう)チーズケーキ」!)。

パートシュクレにクリームチーズと生クリーム、卵がベースのフィリングを流して焼くシンプルなチーズケーキなんですが、毎年文化祭の模擬店でこのケーキを出すのが調理部恒例となっていて、お客さんにも大好評だったんです。

今までずっとレシピ通りに作るだけだったのですが、今回初めて煮たさくらんぼを入れて焼いてみました。


誕生日ピクニック、チェリーチーズケーキホール
*Cherry Cheesecake

これが予想以上に気に入ってしまい…。

チーズケーキのアレンジに味を占めて「ヨシ、もういっちょう」とばかりに次に作ってみたのがこちら。


誕生日ピクニック、マーブルチーズケーキホール
*Chocolate Marble Cheesecake

マーブルチーズケーキです。

今回はパートシュクレにアーモンドパウダーを加えてみました。

「二女高チーズケーキ」のフィリングを流し入れた上に、チョコレートと生クリームを合わせたガナッシュにフランジェリコ(ヘーゼルナッツのリキュール)を加えた物を流し、マーブル模様にしてから焼きました。


誕生日ピクニック、マーブルチーズケーキ、テーブル
*Chocolate Marble Cheesecake with Iced Coffee

こんなケーキをアイスコーヒーと一緒にいただいていると「暑いのもまたよろし」と思えて来ます(ホントかな~^^)。


誕生日ピクニック、マーブルチーズケーキアップ


機会があったらそのうち二女高チーズケーキの作り方をアップしたいと思います。

それではまた、近いうちに。






         クリックしていただけると嬉しいです。(^∨^)

   にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へ