セクレタリーズ・デーのカップケーキ | COCOのおいしい話

COCOのおいしい話

  毎日のごはんやお気に入りのおやつ、おいしそうなお料理やお菓子が登場する物語やエッセイを紹介しています。

*Pistachio Cupcake for Administrative Professionals’ Day*


昨日は「セクレタリーズ・デー」でした。いえ、現在は「Secretary's Day」ではなく、「Administrative Professionals’ Day」というのだそうです。

4月の最後の7日揃った週の水曜日、秘書や受付、事務の補助などの仕事をしている人に、上司が感謝の気持ちを表す日…でいいのかな?

銀之丞のオフィスでも、上司がカップケーキを買って来てアドミニの人達に配り、銀之丞もそのお相伴に与ったんだそうです。

「きれいだったからCOCOにも見せたいと思って」、わざわざ携帯で写真を撮ってくれたんだそうです。ま、銀くんったら♡ ≡^^≡(スミマセン、ちょっとノロけ入っちゃいました?)


COCOのおいしい話-セクレタリーズデイのカップケーキ


ミニマカロンがトッピングされたケーキは、チョコレートにピスタチオ、オレンジ、レモン…(皮のグラッセらしいのが見えますよね?)。白いのは多分バニラかココナツだと言っていました。

ピンクのケーキの上に乗っているのは、バラの花びらだそうです。クリームは、バラの風味がしたのかな?

銀之丞は自分の分を食べず、「COCOと半分コしようと思って」と、持って帰って来てくれました。ま、銀くんったら♡ ≡^^≡(ハイッ、いい加減にします、スミマセン!)


COCOのおいしい話-セクレタリーズピスタチオカップケーキ


COCOのおいしい話-セクレタリーズデイカップケーキアップ


ピスタチオ味のはずですが、上のクリームは思った程ナッツの味はしませんでした。中にはクリームがちょっとと、ダークチェリーの砂糖煮が2粒、入っていました。

ダウンタウンにあるこのお店、Bottega Louie(ボッテガ・ルイ)はマカロンも有名なんですよ。この上に乗った小さなバニラのマカロンもおいしかったです。

今、このお店のホームページを見たら、ピンクのカップケーキは「ローズ・ラズベリー」ということでした。

レストランも素敵なので、今度行ってみたいなあ。






    クリックしていただけると嬉しいです。(^∨^)

  にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へ  人気ブログランキングへ