いざパソコンで見てみるとここはちょっとなぁなんて思ってしまう所もあるので、こっそりとどこが変わったのか分からないような細かい修正をしてみました。
それと、ブログのトップページに問い合わせ電話番号を載せました。
今年の1月で池袋ギャラリー「ここ!ふらここ」を閉じて青山に事務所も移転してしまったので、絵を購入したのにお店がなくなってた!なんて人がいた時に連絡がつく一つのポイントになればと思います。
そしてもうひとつご報告。
6月に開催していた『かえる巡回展in寒河江』に行ってきましたという方が、会場の様子を撮った写真をくださいました。
今回ふらここスタッフは行くことが出来なかったので、大・大・大感謝です
そしてこんなイベントも…。
展示の様子はこんな感じだったようです。
これはこれでとっても美術品という感じがしますね。
すてきな展示をしてくださった寒河江市立図書館の方々、写真をくださったOさん、見に来てくださっていたであろう方々、本当にありがとうございました。
しばらく間が空いてしまいましたが、前回のブログ絵本タイトルは『うさこちゃんのてがみ』 (ディック・ブルーナ:作・絵 まつおかきょうこ:訳/福音館書店)でした。
ブログを書いた当初はもしかしたら別の絵本をタイトルの種にしていたのかもしれません。でも、そういえばまだ一度もディック・ブルーナの絵本を扱ってないのではっっと気づいてしまったので、違ったとしてもこの絵本でいきたいと思います。
サマーキャンプに出掛けたうさこちゃんがおとうさんとおかあさんへ書いた手紙。そこにはキャンプの楽しさがあふれているのです。
何より手紙が書けるうさこちゃん。なんとなくもっとちっちゃい子のイメージがあったので、ちょっとおっきくなったうさこちゃんという感じがします。
ちなみにうさこちゃんは福音館書店から刊行されている絵本での主人公名。講談社から刊行されている絵本やキャラクターグッズなどではミッフィーという名前なのだと知っていましたか?
オリジナルの主人公名はナインチェ(ネインチェ)・プラウスというんです。