今日は湿度が低いのか、比較的過ごしやすかったです。ふらここです。
今日もさくさくかえるの原画の梱包作業中です。箱をプチプチクッションで包む作業って一人ですると時間のかかるものなのだなぁと改めて思います。
去年はこっこちゃんと一緒にくるん出た作業ですが、今回はここぴぃ一人でえいしょこらしょと包んでいます。
今日中に発送分のほとんどをくるみ終えることが出来たので、明日はさらに宅急便の袋に詰めて発送が出来そうです。
遅くなってしまいましたが、これでかえるの原画を皆様の手元へと送りだせそうです
今日、とある方にブログへの熱意が足りないのではといわれてしまいました
確かに展覧会をどしどし開催していた時に比べればアクセス数は減っていますが、それでもブログを見に来てくださる方々への感謝をもって書いているのになぁとちょっとしょんぼりです
そんな意見が出ないようにより一層皆様に楽しんでもらえるよう精進していこうと思います。
前回のブログ絵本タイトルは『しっぽをぎゅっ』 (福田岩緒:作・絵/フレーベル館)でした。
男の子が色々なしっぽをぎゅってしていく話なのですが、ぴこぴこしっぽやちょろちょろしっぽなどそのしっぽをもつ動物を想像させるような言い回しですし、しっぽをつかまれた動物の反応もチュウと鳴いたり、キャンと鳴いたり、だれのしっぽなのかシンプルな話ですが楽しめるお話だと思います
そしてすっかり忘れていましたが8月2日のブログタイトルが桃なのは、遅く届いたお中元の桃がふらここの親会社である遊に届いたからです。まだ固い物もあるようですが、とってもいい匂いが漂ってスタッフ一同幸せな気分に浸っているのです