ふらここです。
たまには挨拶ぬきでも楽しいのではないかと思いついてみました。決して挨拶が思いつかなかったわけではないと主張しておきます。
土曜日にきむらゆういちさんの家で開催したマグロ&バーベキューパーティーは皆さん楽しんで、おなかいっぱいになったようなので、大成功といえると思います。
ただ、ず~っと料理などをしつつぱたぱたと動き回っていたので、会場の様子を写した写真が1枚もありませんそもそも写真自体を撮っている余裕がありませんでした
それでも、その場で解体をしてもらったマグロは山かけや漬け丼、アボカドと和えたり、ステーキにしてみたり、つみれ汁にしたり、もちろんお刺身で食べたりと色々なバリエーションで料理をお出しすることが出来ました。
たくさんのマグロ料理のアイディアを持っているこっこちゃんに感謝です。
そしてレシピといえば、結構絵本の中にでてくるお菓子や料理のレシピ本というのはあるのです。
例えば、
- ムーミンママのお料理の本/サミ マリラ
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
これはムーミンのお話。
- アリスの国の不思議なお料理/ジョン フィッシャー
- ¥1,800
- Amazon.co.jp
こっちはアリスのお話です。アリスの方はちょっと食べるのに勇気がいりそうな気もします(^_^;)
- 近藤幸子のしあわせ絵本レシピ/近藤 幸子
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
これは、『ぐるんぱのようちえん』のビスケットや『ちびくろさんぼ』のホットケーキなど色々な絵本から色々なお料理のレシピが載っています。
絵本を読んで食べたいと思ったことのあるものばかりではないでしょうか。
レシピといえば、お父さんのメタボが気になってきたお母さんにおすすめなのがこれ↓。
体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~/タニタ
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
メイン、副菜2品、汁物、ご飯の5品で約500キロカロリーのおいしいご飯が31日分あるらしいです。
あとは、変わり種としてはこんなものも発見。
- 海自レシピ お艦(かん)の味 元気が出る! 安くて美味しい力めし/著者不明
- ¥1,155
- Amazon.co.jp
意外というのも失礼ですが、結構売れているらしいです。
話がだんだん絵本からずれましたね
前回のブログ絵本タイトルは『おつきみピクニック』 (いちかわなつこ:作・絵/ほるぷ出版)でした。
森のカメさんは月を見ながら砂漠のカメさんのことを思うのですが、月を見て今は離れている誰かを思うのはカメでも人でも変わらないようです。