日は Iさんのフラワーアレンジセラピー 4回目でしたネコ・ニコニコ 


  昨年の8月に このセラピーを 受けてくださった時に

「継続して 受けませんか

と 提案したところ 快諾してくださって
2ヶ月に一回 受けてもらうことにしました。カラフルなお花♪ 


  Iさんは その当時 心身お疲れ気味で 
体調もイマイチ良くないようでしたので、

 お花の好きなIさんにとって 
フラワーアレンジセラピー が きっと効果をもたらしてくれるとおもい、
継続的に受けられるよう 提案しました


       <フェアリーカードのメッセージ>       <サポートフラワー>
8月        「トラベル」                  薄黄色のひまわり
           「Perfect Timing」
           旅行と 完璧なタイミング



  この記事は こちら   
http://ameblo.jp/coco-field/entry-11321192533.html


9月      「Ask for What you want!」         薄いオレンジのケイトウ
             欲しいものを求める



      この記事は こちら        
http://ameblo.jp/coco-field/entry-11367189586.html
               


11月     「Practice, Practice Practice」        濃い黄色のバラと 
           練習、練習、練習            赤のスカビオサを差し色に

P1000908.jpg



  この記事は こちら  
http://ameblo.jp/coco-field/entry-11413183694.html 


1月      「Practice, Practice, Practice」        赤い大きめのバラ
           練習、練習、練習


と 今回も また同じフェアリーカードのメッセージが 届きました。

しかも 気づいたことは 


 最初は お疲れ気味だったので、 
薄い黄色から はじまって、
徐々に 薄いオレンジ、 
濃い黄色と すこしの赤
そして 今回は しっかりめの赤いバラだったんです バラ  
 
だんだん 自分の意志を 表現する色になってきています。


 ほかのお花も 用意していたんですが、
Iさんは 赤いバラをえらばれていました。


 最初気になるお花は 
薄めのピンクのラナンキュラスだと 
おっしゃっていたんですが、
生け終わったあと、 バラが気になるといわれました バラ 

 今日のフェアリーカードから 
リーディングしたお花が  赤いバラバラ
だったんですが

これは 自分をもっと表現することを 練習する という意味と捉えました。


 彼女は なかなか自分を だすことが 苦手な面をもってらっしゃって、
それが 体の不調にもなっているようです。

 なので 回をおって 徐々 自分を表現するように 
彼女の魂とフェアリーカードは 行っているのでしょうね。

そして 今回の Iさんのお花






 赤いバラが 真ん中にきていますキティ1 バラ
徐々に 自分を受け入れ、 自己表示していかれているのでしょうか。

 以前は お休みの日は 疲れて 人に会うのも 億劫だと行ってらっしゃったのですが、
最近は 久々に お友達にもあってみようかなと思うように なってきたと  おっしゃっています らぶ2


では 次回は どんなお花の色になるのか 楽しみですスポンジ・ボブ お花 ブーケ


       ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



 ちなみに 私も 思うままに生けてみましたsao☆

ここでも 私の中で自分にたいして 気づきがありましたあっ

 
 


 活けてみて 思ったのですが、 
側面からとか 角度を変えてみるということをしてなかったんですジジ 

それって やばくね汗 

多様性に欠けるってことですもん。
ちなみに このお花は リーディングしたお花では ありません。








すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆