今日は 「インナーチャイルドを癒すフラワーセラピー講座」 の日薔薇


今日のワークの目的:

◆  体に感じるエネルギーを感じて チャイルドちゃんを感じて、 どんな思いを抱いているか を感じる
◆  その感じたチャイルドちゃんの為に お花を生けてあげる


  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚     

最初に 体に違和感を 感じるエネルギーを感じて
そこから 傷ついたチャイルドちゃんにあい、 
その思いを感じる瞑想じゅる・・


チャイルドちゃんを感じた方、 
なかなかイメージがでない方
それぞれですが、 

小さいころの傷ついたと思う体験を お話されましたううっ...

人にお話できる段階で ある程度 
自分で受け入れられるように なっているんですよね。


みな 人それぞれ  幸せにみえるようでも 
なんらかの形で ちょっとした傷ついた心は 持っているものですねぼー

それを思い出したり、 これ以上 傷つきたくないと 心の奥底にひめてしまっているんです。


それが いま現在の 生活のなかでも なんらかの形で 影響してるんですね○| ̄|_

お二方が それぞれ同じようなパターンで 
傷つくことを くりかえしている とおっしゃっていました(´-┃

          

瞑想の間に 今日一番 気に入ったお花を イメージしてもらいました

そうすると 不満そうにしていたチャイルドちゃんが 

ぱっと笑顔になったり、

体にあったエネルギーの違和感が ふっと軽くなったりしたようですバラ



そうなんですよねーwポイント

お花って そういう効果が あるんですLOVE



みなさんの 生けてる様子

 

 



Mさんの作品

 

Nさんの作品

 

Iさんの作品

 

ハロウィーンのパンプキンと 如雨露とスコップのついたピックも はいっています。ホウキとちりとり
お庭のイメージだったり、 お花畑のようなイメージだたり花


最初は どうしようと 戸惑われていましたが、

途中から

「たのしいぃちびまる子ちゃん 」 
「うれしいなぁ~おんぷ 」
「周りは きにしなくていいらぶ②

とか  思いがわいてきて 楽しんでおられましたハートぃっぱぃ


で みなさんの作品
一挙公開  

 

生けた後 みんなで 作品をシェア

ここでも いいことだけ ほめてあげるように するので

チャイルドちゃんが よろこびます


今日は 子供にかえったような ピックやパンプキンをつかったアレンジだったので、

みなさん 童心に帰ったようで わくわくされてましたー きらきら


Mさん、 Nさん Iさん 今日は 楽しんでもらえて よかったです*花*
ありがとうございましたm(_ _ )m






すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆