こんばんは


見に来てくださりありがとうございます!









1記事目に書いた通り今日は朝からハウスクリーニングに来て頂いてましたびっくりマーク





今年は

浴室、レンジフード、お掃除機能付きエアコン

の3箇所ニコニコ



汚れ具合は普通程度だったので

追加料金も延長時間もなく完了しましたびっくりマーク



朝9時から休憩1時間弱挟み午後4時過ぎまで

丁寧に作業してくださること

6時間‼️



ありがとうございましたーお願いキラキラ



もうーーピッカピカ笑い泣きキラキラ

きもちーーーーいい‼️




今回は大手業者ではなく地元の業者にお願いしました



ハウスクリーニング3箇所の総額は


浴室表面全体…15000円
浴室エプロン内部…6000円
浴室洗面カウンター内部…3000円

浴室乾燥機内部(分解)…10500円


レンジフード…15000円


お掃除機能付きエアコン…18500円


からの25%引きして頂き

(3箇所以上まとめ割、季節割など)


合計54400円でした!!




高いか否か?仕上がり見て私は安いびっくりアセアセ

と感じました!



自分では絶対できない部分や

目に見えて汚れが落ちていく爽快感。

我が家はお願いして本当に大満足ですニコニコ飛び出すハート飛び出すハート



真っ黒な水がドボドボ出て来るーー



年に一度お願いするのであれば

やはり冷房を使い終えて暖房を使う前の(秋)がタイミング的には1番良いそうです‼️




10月に予約電話をしましたが今年は暑さ長引いたので11月初旬で正解だったかも!

来年もこれくらいにお願いしようっとニコニコ



この状態を少しでも保ちたいので

引き続きフィルターの掃除は稼働時期は月1で(なるべく)頑張るのと、


気をつけておく箇所を教えて頂いたんですが、

水滴を流す外のホースに虫侵入防止キャップ付けているご家庭も多いかと思いますが、


そこにゴミが詰まって上手く排水されず

水分が逆流もしくは溜まりやすくなるのでキャップ部分の掃除も忘れずにと教えて頂きましたニコニコ



深く付いたカビは時間内に取れなかったとの事で


気になる場合は市販のジェルタイプのカビ取り剤を時間長めに付けておくと割と効果あるそうです!


あと、

お風呂のカビや石鹸カス汚れの付着を減らしたいなら最後にお風呂入った人がお湯でも水でもいいので強めのシャワーでざっと流すとかなり違うそうですニコニコ





少しでも綺麗な状態を手間なく保ちたいのでw

以前えりちゃんからいいよ!と教えてもらっていた



こちらを購入します‼️

15% OFFクーポン使えます


今後カートリッジは買い足ししていかなくてはいけませんが、あの嫌なお掃除が清潔さを以前より保ちつつお手入れできるなんて買うしかない🙌




キッチン用20% OFFになっていたので

買ってみますびっくりマーク





これはクリーニングお願いする前に

しておけばよかった…真顔

レビュー高いこちらの風呂釜洗浄剤も買います





それでは本日も

読みに来てくださりありがとうございましたニコニコ



また明日バイバイ飛び出すハート