見に来てくださりありがとうございます!

フォローもありがとうございます☺️✨





メリークリスマス🎅♡



あとはお正月迎えるだけですねー門松

今年も本当にあっという間だったな〜


今日は今年最後のポイントアップDAYダッシュ

イベントバナー

 


このタイミングでふるさと納税を済ませておくのもありかと思うので

今年買って満足だったふるさと納税品ベスト5まとめてみましたニコニコ



 第5位

りんご


我が家はこちらの5kgを🍎

蜜がたっぷりでなんと言ってもシャキシャキの歯応えがたまらなくて♡

家族でバクバク食べました!




 第4位

​お布団


敷布団を新調しようと思っていたので

ふるさと納税品で高レビューのものを見つけて買いましたがほんっとーにフカフカで笑い泣きラブラブ

寝転ぶたびに「ふぁー♡♡」って声が出ます笑




 第3位

トマト

これはトマトと言うカテゴリーとはまた別物と考えてしまうぐらい味が濃くてかなり美味しかったので来年も絶対リピしたいです!




 第2位

いくら

こちらはPRでお試しさせて頂いた事があって

その時に味付け、粒の大きさ、食感全部大満足だったのでお正月用もこちらにしました!




そして


 第1位

ホタテ

こちらもPRでお試しさせて頂いたんですが

ほんとーーーっに美味しいびっくりマークびっくりマーク

美味し過ぎてPR後2回リピして今回のお正月用にもこちらを注文しました‼️

おそらく永遠リピすると思います笑

こんな美味しいものを禁輸してるなんて勿体無い♡




と言う事で個人的に買って良かったふるさと納税品ベスト5をまとめましたが、


来年注文してもいいなーって思っている1つが

無洗米🌾✨


以前、いつメンで喋っている時

やっと家事終わったと思ったらお米洗うの忘れてまた冷たい水で洗わないといけないの辛いよねって感じの会話になったんです笑い地味な話してますww 


そしたらえりちゃんが無洗米いいと思うよニコニコと!

おすすめポイントとして教えてもらったのが

洗わなくていいのはもちろん

洗い過ぎないので栄養分が残るし、水道代の節約になるとキラキラ


それまでは洗わないってどうなんやろ💦

と抵抗があったし、

普通米より少し値が張るので贅沢ではないか…

とか考えていたんですが、


わ!なーるほど!!びっくりってなり、

スーパーで普通米と無洗米の値段比較したら

100〜200円以内程しか変わらなくてあんぐり

(品種やお店によってお値段違うと思います)


それから無洗米に変えてみたら

ものすごーーーく家事の負担が減った気持ちになって、時間にも気持ちにも余裕ができるし、使う水の量も断然減ったし、もちろん美味しいし♡


私は時間を有効に使う最適な方法で手抜きだとは全然感じないのでお米のふるさと納税注文する機会があれば無洗米にしますニコニコ


《高レビュー無洗米ふるさと納税》





それでは

読んで下さりありがとうございましたニコニコ