《前回記事》
前記事の続きです
少しworkman製品発表会の裏話をw
会場には沢山のクリエイターの方やメディアが来ていたんですが、
撮影のクオリティーを私達とは次元が違うレベルを追求されている方々なので会場には撮影ブースも設置されていて
そこを私達も少しお借りして撮影していたんです
可愛い〜♡
(画像は本人の了承得て使ってます)
…使ってええんかいwww🤣
どうやら表情を盛るライトの使い道間違ったようです。
ほんま笑いの神を味方につけて
いつも楽しませてくれる子です
この時もそう。神が降臨してはりました
あと
みんなでワークマンのロゴと一緒に足元の写真撮ろうってなったんですけど、
この日は、えりしおはマルジェラの足袋パンプスかぶって、ありんこちゃんはパンプスでは無かったもののマルジェラの足袋ローファーを履いて来てたんです。
でも狭い場所だったので
私が、「こっち側行こか」って移動したら
えりちゃんが
「おぉ!ちょうど仲間はずれでいいやん」

ちょうどってなんやwww
と、ツッコミどころだらけのお仕事終えてから新幹線の時間まで約5時間ほどあったのでランチして少しうろついて帰ろうとなったんですが、
じゃあどこ行く?となったら
行きたいところいっぱいあるはずなのに…
記憶に残ってない…
強いて出て来たのが先日テテが来ていたセリーヌ表参道店w
ところがどっこい‼️
リサーチ力抜群のありんこちゃんが
みんなが大好きな韓国料理店を調べてくれてて
更にそのランチのお店から歩いて移動できるオシャレカフェも見つけてくれて、
さらにさらに!菅田将暉君ラブのえりちゃんにピッタリな菅田君行きつけの下北沢にある古着屋さんまで調べつくしてくれてて神ですか?
ランチは新大久保にある『ハナムデジジップ』へ
マシッソヨーー‼️‼️
カフェは『グフ.トーキョー』
映えーーー‼️
食べる前のケーキ撮ってたらしおちゃんが
「若い子は一口食べた写真撮るのが流行りらしいで」
っておしえてくれたのですかさず一口パクりw
帰宅して高1の長女に聞いたら正解でした💮笑
こちらのお店のテーブル、
なんとお水が張っていてまぁなんとも幻想的
食器?もオッシャレーー♡♡
メニューはチーズケーキしかないんですけど
チーズケーキが得意ではないえりちゃんも
美味しいと食べていましたよ
そして下北沢へ
こちらが菅田君行きつけの古着屋さん!
元は銭湯だったそうです‼️
陳列しきれないほど常に商品が入荷されてるようです!マメにチェックしに行ける距離だと良かったのにな
その他にも京都にもあるフラミンゴも行きました!
下北沢にはまだまだまだまだオシャレな古着屋がいっぱいあったのでぜひまた行きたい❗️
下北沢の魅力は古着屋さんだけじゃなく
老舗店もあり、こちら創業100年以上らしく‼️
以前は違う土地にあったそうなんですが
下北沢に移ってから70年以上経つそうです
量り売りです❗️ほっこりしますね〜
そして下北沢と言えば!言えば?
こちら‼️
わかります?
私知らないんですが
あの大人気ドラマ『silent』のロケ地だそうですね❗️ここに着いたらありんこちゃんがこの日1テンションMAXでめめ好きさんです♡
ドラマ再現してました
はしゃいでる2人可愛かったです♡♡♡
ドラマ観たはずのえりちゃん。
ほとんど覚えておらずいたって普通のテンションでした🤣🤣
長くなりましたが
読んで下さりありがとうございました

