見に来てくださりありがとうございます!

フォローもありがとうございます☺️✨



Instagramのストーリーを見てくださった方は

ご存知かと思いますが

3泊4日で韓国旅行して来ました‼️🇰🇷✨





お友達親子と私と長女の4人での旅でしたが

韓国語を話せるお友達の娘ちゃんに

めちゃくちゃ助けてもらい

友人が全て予約を取ってくれての

エスコートして貰いっぱなしの旅行でしたが、


お友達親子に便乗する形で旅行すると決めたの

1ヶ月ほどしかなかった事と、


やっぱりまだコロナの影響のため手続きは色々と必要で理解力無い私は泣きそうになりながらの準備でした😂



とりあえず韓国旅行するのに

余裕を持って準備しておくべき事は


パスポート準備

ワクチン接種証明書

K-ETA申請

Q-CORD

Visit japanweb


でした!


①のパスポートは1週間程度で作れますが

必ず戸籍謄本が必要です。




②は、3回接種済みならマイナンバーカードが

あるか否かでかなり手間が違います!


私はまだ無いので、

もうマイナンバーさえあれば😭💦

…と思うほど手間が必要になりました。


まずワクチン3回接種済みで


●マイナンバーカードがある場合


ワクチン接種証明書アプリをダウンロードして

必要事項を入力すればOK!



●マイナンバーカードがない場合


マイナンバーカードが無くても

渡韓までに間に合うなら

郵送での手続きで市役所に陰性証明書を

発行してもらえます。


間に合わなかった私は、、


帰国72時間前までにPCR検査を受けて

陰性証明を準備しなくてはならず

渡韓してすぐに仁川空港にあるPCR検査所で

検査を受けました。

(場所は✈️第一ターミナルの5ゲート出て

信号渡った所です)



↑5ゲート出て信号の向こうにこの建物見えます



日本で予約してから行ったものの予約時間に間に合わず💦

結局直接受付で申し込みしましたが

私が行った時は

申し込み時間のみで待ち時間ゼロで行けました!


日本語話せる係員さんいらっしゃいました❗️


支払いは10400ウォンでした。

(2023/3/22時点)


検査結果は2時間後には

メールで送られて来るので

添付されている

PDFを⑤のvisit japanの入力欄に帰国前に添付しておきます。

(時間があれば検査所まで証明書をとりに行く方法もあります)



③K-ETAは電子渡航システム

これを渡韓する72時間前までに申請しておく必要があります。

こちらをしておかなければ入国できないので必ずしておかなくてはならないです。

(手数料がかかる為、クレジットカード入力必要です)


入力は韓国語か英語のみですが

入力方法を紹介してくれているサイトを見ながら

なんとかできましたw


●完了したら登録メールアドレスにcompleteと届きます。




④のQコードは

検疫情報事前システムアプリです。


これは渡韓3日前から入力が可能になります。


(こちらも日本語では無かったです)


登録して届いたQRコードは

韓国の空港でスキャンするので

スクショしてお気に入りに登録しておくとスムーズだと思いますニコニコ



⑤のvisit Japan webは

入国手続きアプリ

帰国の際にスムーズに通れるシステムです。


これはあくまでも任意なのですが、

韓国の空港の出国手続きにも

この画面の提示を求められたし

帰国の手続きでも2回提示必要だったので

しておいた方が絶対いいと思います!


帰国手続きの流れは別記事にまとめますね!


(私も知らなくて出国直前の空港での待ち時間の間に登録しましたw)


こちらは日本語ですし難しくなかったですニコニコ




と、私の記憶ではこんな事前準備が
必要だったかと思います。←もううろ覚えw


ウォンへの換金ですが
私はPCR検査代もすぐに必要だったので
少し日本の空港で換えましたが
韓国の空港出たらすぐに換金所あったので
(今は)現地で変えた方がレートがいいので
慌てなくても大丈夫だと思います。

お金事情のお話は
別記事に書きますね!


ではでは

読んでくださりありがとうございましたニコニコ






サムネイル
 

​《発売中のコラボ商品です!》

 

 









​お気に入り商品取り扱いショップ