祈ることはスピリットとつながること | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございますドキドキ

2019年、新しい年の幕開けは

ネイティブアメリカンの
聖なるセレモニーのひとつ
スエットロッジ
(生まれ変わり・子宮回帰のセレモニー)に。

セレモニーリーダーは
マザーアースエディケーションの
松木正さん。

 

4年前に初めてこのセレモニーに参加した時、
自分ではどうにもできない事に
胸が裂ける思いをし、また
自分を責めながら、身体もとても辛く、
それでも日々忙しく過ごしていました。

その時のスピリットからのメッセージを
命で受け取り、時間が流れた。
ゆるやかに変化の日々を過ごす事になっている。


そして、母が旅立った年、
ラコタ族のセレモニーの1つ
ロワンピ(歌と祈りの場)で祈った。
その時のスピリットからのメッセージを
生きる道しるべとして日々を過ごす事に
なっている。



そして、今回のスエットロッジ。
命から祈った。
これまでの自分をさらけ出し祈った。
スピリットからのメッセージで
私が私であることでいい、
私がどんどん私そのもの
なっていける気がしている。

魂の創造の世界。


祈りとは声をおくること。
言葉ではないことをあらためて知る。

インディアンドラムを叩き!歌い!祈る!
100度にも上がる熱さのスエットの中でも
とても気持ちよい時間と場。



ゆるやかに、変化する自分の未来。
自分をとりまくすべてのことに
感謝します。
Mitakuye Oyasin

主催 セラピールームチルドレン
        和みの家族 鈴木明美(あけみん)さん