アートな時間は脳を発達させる 4歳児 | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

身体と心を同時に緩めて楽しく自分を生きる!〜からころん〜

絵画造形講師・和みのヨーガ・和みセラピー・クォーツォフォンの演奏ヒーリング・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアターエンボディメンター(幸せ創造劇場)・
RCT養成スクール事務局

いつもありがとうごさますドキドキ

保育園4歳児の絵

お花畑

お花の花芯は
色んな色のお花紙。

最近スナック菓子の袋が
開けれない子どもがふえているとか。?。?

背筋も関係するようですが、
指先を使うこと、
親指と人差し指でつまんで、
左右に捻る!
そんな動作ができることが大事!

アートな時間で遊びながら
そんな動作めめやりまさした。

お花紙はちぎる方向で
スムーズに割ける方向があります。

どうせちぎる方がなら
気持ちよくちぎれる方がいい!
でも それも自分次第です。

ちぎった後は
花吹雪〜ウインク

子育て中のママへ。
手先を使う遊びは脳の活動を
活発にして、シナプスをつなげ、
ひろげますよ。
アート感覚を
楽しくとりいれてくださいね。ほっこり

アトリエここゑん 生徒募集中
     下矢印