インディアンフルートつくり、鎌倉 | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございます😊


一泊二日の鎌倉see saw


ガイネさんの

インディアンフルートつくりWS❣️



1日目、

インディアンフルートになる木材を

カンナで削ります。

この作業、単純だけど

自分と向き合う時間でもあります。

でも

みなさん、たのしそうです。(*^o^*)


昼間はお天気もよく、

外の作業も気持ちよかったですね。

{B9F721C1-5582-43FC-8C3D-2DDE35F95697}



お昼ご飯とおやつ、

インディアンフルートとカリンバの

ライブの後の夕飯は、

マクロビ食にも精通している

スタッフさんがつくってくれる

身体に優しく、おいしいお料理。

私、お手伝いしていて

とっても勉強になりましたよ。╰(*´︶`*)╯♡


{5C494880-BB6C-4D47-B896-8DCA1CDD2449}


インディアンフルートWS

1日目の夜は、ライブでした。


インディアンフルートのガイネさん

カリンバのまさおさん

ヒーリングヴォイスのナオコさん

ベリーダンスの朋子さん


音に耳を傾け、リズムを感じると

あたたかいエネルギーが

細胞に緩やか染み入るいく感じ。

とっても心地よい空間になっていました。


そして、ラストは、

参加者全員が楽器を手にして

今、この時間を奏でました。


音を通して、一つになる感覚。

ひとりじゃないよ。

誰も皆表現者であっていいよ。


素敵な鎌倉の夜になりました。


ありがとうございました。💖


{A8B8F8CB-93F2-459A-B085-3D8B135D0AA8}

{ECA2E425-055A-4C80-A29A-DDDE17BA13FB}



5月19日

9月29日

にもライブ予定ですよ。

ご予定よろしくおねがいしますね。

詳細はまた後日に。



2日目
インディアンフルートにつけるバードを
デザインして、作り、仕上げました。

素敵なインディアンフルートが

6本完成しました*\(^o^)/*



{7C8BD44B-DD3B-4FA9-B55D-B9D11BBEDB40}


身体に優しい美味しい

ご飯とスイーツ❣️

子どもたちが笑うあったかい場

自分に集中しながらも

おしゃべりを楽しむ時間。


なにより、

マイフルート❣️


手仕事はいいですね。

2日間の記憶を音と共に

大事な思い出になりましたね。


最後は(先に帰られた方もいらっしゃいましたが)

この場にいるみんなで

音を楽しみました。♫

{05B2BDE7-4D7E-48FC-9240-4C09193E0B55}

{8EA1D755-B49B-4878-AB2B-FB91D6008358}



素敵な時間を

ありがとうございした😊



次回のインディアンフルートWSは

●5月19日.20日(満席)

5月19日の夕方はライブ


●9月29日.30日

9月29日の夕方はライブ


詳細は後日に。

お楽しみにおまちくださいね。