いつもありがとうございます
日本の良さを外国の人に紹介する
イベントを企画している
Samuri Meetups の企画
Kamakura1Day SamuriMeetups Tour
鎌倉古民家スタジオイシワタリ
和みのヨーガをご紹介させていただきました。
参加者を2グループに分け、
一つは
和みのヨーガを体験した後は鎌倉探索に。
もう一つは
鎌倉探索をした後に華道を体験。
合流して、日本酒とおでんを味合う会食タイム!です。
和みのヨーガは和みのインストラクターに応援にきていただいて
外国に方2名と日本の方2名 で行いましたl。
はじめに 仲良くなれる和みのペアワーク!
たったまんまで簡単にできて 身体がふっと軽くなる!
それに、「手をおかりしま~す」
「l首をとんとんしてもいいですか~」とか
声をかけながら行うので、しらない人でも
すぐにコミュニケーションができるのです。
「お背中とんとんおばけの手でね~」とかいいながら・・・
これだけで 「あ~腕が軽くなりました」っておっしゃいました。
次は 和みのソロワーク
頭のてっぺんから 足の先まで
リードの声をBGMのように聴きながら、
ゆっくりお手当てをしていきます。
自分の体に意識をむけて、ただ 手をあてる、
なでる、ゆらす・・・それだけです。
全身がゆるんだら、ストレッチと身体のバランスの調整です。
ストレッチを全身が緩んでから行うのが和みのヨーガ。
もう みなさん 力がぬけているのがよくわかります。
普段、お仕事をがんばっていらっしゃるので
身体も大変です。でも、
ソロワークで終わりの予定でしたが、
気持ちがいいので、なんとなくまったりとして、
起き上がるよりこのまま寝ていたい~という
無言のメッセージが・・・
そこで・・・
和みのインストラクターさんたちは 優しいのです。
だれからともなく 和みのペアワークをはじめました
和みのペアワークは お互いの身体を緩めていきます。
手を当てる。ゆらす。なでる・・・
受ける方もする方も どちらにとっても身体にゆらしがはいり、
お互いが気持ちいいのです。
ペアの相手がインストラクターさんなら尚のこと、
和みのスイッチがはいっているので
受ける方は何倍も緩みます。
ペアワークがおわっても 起きてこられない参加者の皆さん。
このままにしてあげたかったのですが、お時間になりました。
ALL日本語! でもどなたでも和むことができるということが
実証されました!
私もとっても貴重な体験をさせていただきました。
Samuri Meetups のみなさんありがとうございました。
https://www.facebook.com/events/498280340361642/permalink/531722937017382/
和みのヨーガは
英語電子書籍があります。
「Restflu Nagomi Yoga]
和みのヨーガHPは→ http://www.nagominoyo-ga.com/