ハロウィン | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございます。ドキドキ

ハロウィンをテーマにした時間です。
壁飾りをつくりました。

提供したのはテーマと
オレンジのフエルト。

これを使って、何ができる?
これを使って、どうしたい?

彼女の案も
あっち行ったり、こっち来たり・・ウインク
彼女のリクエストに応えて、
松ぼっくりやドライ木の実・・・etc.を
出してきて、
あ~どうしょう
あ~こうしょう
とぶつぶつ独り言をいいながら
手を動かします。

彼女は、
悩むんです。
あきらめもはやいんです。
やらない!ということも含めて。
でも、一旦決めたら、はやいんです。
決めたら、他の提案は受けないです。

私としては、もう少し考えてみたらな~と
思うことも、
それは、彼女にとっては不要なこと。

私はじっと彼女か完成!できた!と
いうその一言を待ちます。

今日は来た時から
眠い(´Q`)。oO 
寝たい~といっていた彼女。

完成させたのに、すぐに、
絵を描きだし、
自分の中のハロウィンの完成度を
高めました。

迎えに来たママの膝に甘えていました。
そして、二枚のうちの一枚は
ママにあげる為のものでした。ラブ

このアートすることを通して、
いつも思うこと。
子育て真っ最中のママに
こどもの表現過程を見てほしいということ。
見れていることに、安心して、信頼して
いる子供は、自分を出してOK!と
思えるんです。
その、安心!を潜在意識にしっかりと蓄えると、きっと自分の道を歩いて行けると
おもっています。
それを楽しみながら、子育てをしてほしいな~ウインク