鎌倉のあじさい寺から、湘南の海が見えました!!

 

ごきげんよう

常若美人道を提唱している
カラー&らせん美コンサルタントの
ことざき京子です。
 

広島から来た妹と共に、
鎌倉観光を楽しみました。
 

鎌倉駅までJRで行き、そこから、
あの有名な「江ノ電」に乗り替えました。


どうして有名かというと・・・
『スラムダンク』で桜木花道くんが
乗っていたんですよっ~!


何のことかわからない人は、
スルーしてください(笑)

鎌倉駅から長谷(はせ)駅までは、
江ノ電(えのでん)で6分くらいです。


いつぞやのTV番組で、
民家のすぐ近くを走っている
と紹介されていましたが
本当に、軒下すれすれのところを通り抜けます。

 

長谷寺は、アジサイで有名なお寺で、
通称「あじさい寺」と呼ばれています。
 

入り口を入ってすぐの
「長谷観音」を拝観して、さらに奥へ進むと
「あじさい路」があります。
 

あじさい路は細くて急なので、
一度にたくさんの人が入っていけません。
 

順番制になっていて、
入場券を購入してから
20分くらい待ちました。

 

待った甲斐があって、
色とりどりのアジサイを
堪能することができました。


 

 

何処を見ても 絵になります

 

竹の間から見えるアジサイは、趣がありますね。

 

一面の緑の中に、小ぶりなアジサイが、
さりげなくイイ感じでした。

 

私がどこにいるか、わかりますか?

 

卍池には、池の水が見えないくらい、
ぎっしりとアジサイが浮かんでおりました。

 

薄いピンク~薄紫~水色の
グラデーションに癒されます。

 

では、今日はここまで。

 

今日もふわふわ~ 面白く 美しく
華やかに~
アビヤント♪

 

 

  あなたの声を聞かせてくださいニコニコ

 

 

皆様からの意見や疑問に、
お答えしたいと思っています。


・私の似合う色を知りたい?

・らせん美レッスンは どこで受けられるの?

・姿勢を良くする方法は?

・還暦すぎても美しくありたい

・最近、ちょっとウツ気味、どうしたらいい?


など、あなたが抱えている質問や疑問を
お聞かせいただけると嬉しいです。

 

もちろん、ブログのご感想、ご意見も
ぜひお聞かせください。

 

コメント欄への投稿、お待ちしています。

 

 

追記:アマゾンストアで、好評発売中!
「なぜ?デコルテを太陽に向けると老化がとまるのか」